MENU

西いぶり広域連合議会

西いぶり広域連合議会の常任委員会に出席。メルトタワー21を新設するか改修するか、判断を迫られます。


画像
北海道新聞朝刊8月6日付2016年

こんにちは。しもみち英明です。


西いぶり広域連合議会(洞爺湖町・豊浦町・壮瞥町・室蘭市・登別市・伊達市で構成)の委員会に出席。


広域ごみ処理施設「メルトタワー21」の施設更新時期が迫ってきていて、新設するか改修するかを今年11月に方針案を示すことになりました。


新築費用、改修費用を比較の為には、工事費と年間の運転経費も含めて試算、判断することになります。


日々使用するゴミ袋料金、処理施設運営費用の分担金など、町民負担が明確に反映される事案なので、しっかりとした議論を踏まえ判断したいと思います。


広域連合議会も今月招集されます。報告事項など議会終了後に洞爺湖町議会にもご報告します。


昨日の委員会関係の記事が掲載されてましたので、ご参考までにアップしました。ご一読下さい。

\ この記事をシェアする /

明るく元気な町づくり 洞爺湖町

しもみち英明

2022年4月洞爺湖町長に初当選。
大学卒業後、証券会社に勤務し米国留学、海外駐在経験。
帰国後、札幌市で学習塾を13年間経営。
30年ぶりに地元に戻り町議会議員とバス会社の二刀流で2022年1月まで4期途中まで活動。
1985年成城大学経済学部卒。

アクセス総数
96,713回

コメントはまだありません。

コメントを書く


17 − eight =

しもみち英明TOPページに戻る