おはようございます☆
10月某日
竹内さんからこんなメッセージが来たのです
壮瞥町のりんごのキャラクターの名前を募集しているという案内です
30年前からあのりんごの人はいたらしいのですが名前が決まっていないと言うのです
この人
うん
たしかに30年前っぽいイラストだ
令和な感じではない
でね
僕は彼を見た瞬間に、もうそれしか思いつかなかったのです
なので命名の理由をあれこれ書いて応募したのです
そしたらね
昨日の朝刊で発表されたのです!!!!!
そうです!!!!
はいっ☆
そうなのです!!!
応募総数多数の中‥
私が命名した『リンゴ太郎』で決まったのです!!!!!!
もう彼を見た瞬間
りんご太郎 しか思いつかなかったのです!!!!!!!!
なので近く命名した記念に近く表敬訪問をしようと思います☆
というワケで皆さまっ!!
これからも‥
リンゴ太郎を宜しくお願いします☆
ステッカーとか創ってくれないかなぁ‥
僕が壮瞥町と関わりを持たせていただいたのがちょうど30年前

昭和新山国際雪合戦に参戦し始めたのが30年前
それから毎年のように開会式の選手宣誓を担わせていただいてきました
30年前に誕生したりんご太郎とほぼ同じ時期から僕も壮瞥町にはお世話になっているのです
実に感慨深いのです
というワケで近く、なんなら今日
壮瞥町にりんごを買いに行こうと思います☆
にほんブログ村
北海道人気ブログランキングへチャレンジ中です⭐︎
本日もどうぞ宜しくお願いします!!!
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く