MENU

リレーフォーライフ

がん対策推進シンポジウムのスタッフとして参加。

画像
製鉄記念室蘭病院

リレーフォーライフと胆振総合振興局共催のシンポジウムが製鉄記念室蘭病院で開催。


患者さん、家族、医療関係者ら約100人が参加。


8月末に台風で中止になったがん啓発イベント「リレーフォーライフ2018」で実施する予定だったシンポジウムを開催。


最新の肺がん治療についてと題して、1)肺がんの内科治療の今、2)肺がんの外科治療について、3)口腔管理はあなたのがん治療を支えるをテーマにドクターが講演。


製鉄記念室蘭病院の長谷龍之介外科長のご講演では、完全胸腔鏡(かんぜんきょうくうきょう)手術について説明があり、喫煙者の手術は肺炎や血栓症などを併発しやすく手術治療が難しいとのこと。


長谷先生は、私の手術の執刀医として2回オペをして頂きました。


長谷先生曰く、「下道さんは幸い、早期発見で良性腫瘍でした。この経験を活かしてがん啓発に励んでください。」との言葉を頂いてます。


私は医療従事者ではありませんが、胸腔鏡手術経験者として自分の立ち位置で、がん対策推進活動に励みたいとおもいます。


\ この記事をシェアする /

明るく元気な町づくり 洞爺湖町

しもみち英明

2022年4月洞爺湖町長に初当選。
大学卒業後、証券会社に勤務し米国留学、海外駐在経験。
帰国後、札幌市で学習塾を13年間経営。
30年ぶりに地元に戻り町議会議員とバス会社の二刀流で2022年1月まで4期途中まで活動。
1985年成城大学経済学部卒。

アクセス総数
96,593回

コメントはまだありません。

コメントを書く


18 − 17 =

しもみち英明TOPページに戻る