鯖味噌煮
手羽先から揚げ
五目卵焼き
わかめときゅうりの酢の物
沢煮椀
大ぶりの脂の乗ったノルウエー鯖半身を一人前として
味噌煮にしました。
たっぷりの酒と生姜、合わせ味噌、砂糖で味を付け、
とろ火で煮上げます。
あしらいに、店の山椒の葉を、卵に炒めたひき肉、人参、かにかま、
ロースハムのみじん切り、青のりを入れて五目卵焼きに。
ご飯のおかずにも、酒のつまみにもなります。
手羽先は、中骨を抜いて食べやすくしてから揚げに。
行楽弁当にも向く作り方のから揚げです。
汁物は、黒胡椒の効いた沢煮椀。
牛蒡の香りが食欲をそそります。
2
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く