MENU

新しい蕎麦屋発見!!

70

おはようございます。

今日も早起き元気な麗人さんです。

今日も寒い朝になりましたね。

昨日も日中でも10度なかったのではないでしょうか?

どこに出かけても寒かったです。

氏神様にご挨拶の後

伊達漁港に行きました。

長男が釣りをしているところを見に伺ったのですが

シャケはどこかに行ってしまったようですね。

その後、東湖畔まで足を伸ばして紅葉見に行きました。

どうしても昔見た、すごいよかった紅葉が目から離れられずに

今回の紅葉には、ちょっと残念な気持ちになってしまっていたところです。

その足で洞爺村に出かけました。

水の駅で買い物して

そのまま水の駅の真ん前にあるお蕎麦屋さんで、そばを食べて帰りましたが

ここのそばがうまかった!

何かとっても嬉しくなり

漁港で寒かった記憶も

東湖畔でソロキャンプをして、優雅に携帯をいじっている人を見ても

寒いのに無理してるんじゃないかと思ってしまうほど

歪んでいた気持ちも

新しいお蕎麦屋さんの発見に

心に灯火がついた気持ちです。

おなかが満たされると、気分がコロコロ変わる麗人さんでした!!<笑>

夜には日ハムが最後は笑うだろう?

って気持ちで応援しておりましたが、、。

残念な気持ちで

今期の野球は終了!

さて、今日はどんな1日になるかな?

まずは、洋服ダンスに溜まってしまった洋服を断捨離しましょう!

そして、早いけどタイヤ交換でもしておこうかな?

中山峠はもう既に雪が降ってるみたいですし、、。

向こうに行く事は無いけど

来月動くことがありそうなんで

早めの交換をしたいと思います。

それでは、今日はこの辺で!

\ この記事をシェアする /

麗人 Love Earth

「ああ〜遊行!!」

★誕生★
12月10日 洞爺湖のほとり

★血液★
興味がないがO型みたい


★趣味★
創造

5歳で父の仕事の関係で岩手県に・・。

修行時代>高校を卒業後千葉県の大友美容室で10年間みっちり修業・3年程、姉のサロンで店長として修業

遊行の始まり>
Cut&Perm麗人 1995年10月7日OPEN、
遊行が始まった、始まった頃は苦行の連続 真面目にリサーチしてお店をするべきだった・・。と後悔の日々・・・。
しかし生まれながらの恵まれた環境に育ち、苦労知らずで生きている

2007年12月10日
麗人Love Earthに名前を変える。
そして新しい基地を構える。
みなさんのご指示で立派な基地がオープンしました。

生まれただけでぼろ儲け・・。

目標
「楽しむこと・・。」
「人生はたった一度きり・・。自分の人生の映画を主演で演じきる」

麗人HP
http://reijin.website/

コメントはまだありません。

コメントを書く


「ああ〜遊行!!」TOPページに戻る