北海道ザンギ
たこブツ
白滝明太子和え
鮭マヨ
まるごとバナナ二分の一
鶏もも肉を一口大に切り、にんにく、生姜、醤油、酒、砂糖などを
揉みこんで、鶏肉にしっかり下味をつけておきます。
卵と片栗粉を加え、良く混ぜて揚げ衣にします。
じっくりと揚げるとご飯のおかずにぴったりの北海道ザンギになります。
小さい乱切りにしたきゅうりに薄塩をあて、水気が出たら水を捨て、
わさび、出汁醤油、刺身用のタコブツを入れ、和えます。
少しわさびが効いているほうが美味しいです。
下茹でした白滝を切り、明太子、塩、酒などで炒りつけた、
色の綺麗な和え物です。汁物は、しめじと茄子の味噌汁です。
2
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く