MENU

久しぶりに大満足のランチ

58

黒松内というと、
いつも天気が悪くて、ブナの北限で有名なところという認識しかないのだが、
ちょっと一風変わった人たちが住む独特の雰囲気を持つ地域だ。
食べ物屋についても、道の駅に人気ピザ屋であったり、
定山渓から引っ越してきた有名な蕎麦屋があったり、
意外と掘り出し物のグルメ店があったりする。

今回は昼食にクマゲラキッチン樻里花(キリカ)に行ってきた。
確か以前はブナの森の施設にあったところだが、移転をして街中でリニューアルオープンしたようだ。

店内は明るくて広い。
乳幼児のスペースをもつ清潔な小上がりもあって、とてもいい雰囲気。
そして食事もリーズナブルでとてもおいしくてよかった。

エゾメバルの煮付け
担々麺
アンガスビーフカレー

この店、お気に入りのお店となった。

\ この記事をシェアする /

犬と暮らしとカヤックと

kayaker

豊浦町でワンコたちと暮らし、たまに海で遊ぶ日常をつづります。

アクセス総数
28,060回

コメントはまだありません。

コメントを書く


kayakerTOPページに戻る