MENU

50歳にして初めて使う言葉

434

おはようございます☆

私、今50歳です

昭和50年の早生まれなので同級生はもう半分は51歳になっているのです

そんな51歳になりかけている私ですがこのブログを始めてもう16年目に突入しております。

そんな私がこのブログで初めて使う言葉

いえ

このブログで初めてではなくて、人生で初めて使う言葉を使ってしまおうと思うのです

今まで使うこともなかったこの言葉

日本語って実に難しいのです

この『言わずもがな』という言葉

意味の異なる2つの場面で使うのだと言うのです

(1)言わない方がいい

(2)わざわざ言うまでもない

はい

人生初の私の「言わずもがな」デビューは(2)のわざわざ言うまでもない方の意味で使わせていただこうと思うのです

コホン。(小さい咳払い)

行きますよ!!

日本の俳優界の大スター『舘ひろし』さん

それに対してコレ!!!!

『だし ひろし』ってなんだよ〜〜〜〜〜っ !!!!

言わずもがな、舘ひろし関係なくないですか??(たちとだしってそもそもかかってないし)

と言いながら結局オイラ買っちゃてるんですけどね…☆

昨日は錚々たる顔ぶれの会合がありました

今日も午前、午後、夜と会合や法事がある1日です

忙しく働ける日々に感謝です!!

今日も1日頑張りましょうね☆

ただいま『人気ブログランキング』にチャレンジ中でございます!!

こちらの投票バナーをクリックしていただきますと1票入る仕組みでございます
(1日 ワンクリックのみ有効)

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村

いつも応援クリックをしていただきましてありがとうございます!!!

おかげさまで『北海道ランキング』では1位をキープできております!!!!

感謝感激でございます!!!

\ この記事をシェアする /

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

アクセス総数
6,543,103回

コメントはまだありません。

コメントを書く


2 × four =

ホテルマンの幸せTOPページに戻る