国産豚ひき肉の手作りメンチカツ
お袋の味 うま煮
銀ダラ紙包み焼き
白菜のお浸し
とき玉スープ
今日のメインは国産豚ひき肉の手作りメンチカツです!
美味しい国産の豚ひき肉をたっぷりと使って
当旅館の女将(にょしょう)が気合の手ごねです!
様々な念がこもっていますが
これ幸いにさっくりと揚げております!
お酒にもご飯にも良く合います
お袋の味 うま煮は
まさしくお袋の味です
かつお出汁とお醤油の染みた味わいは
幼き頃に母の眼鏡を踏み壊してシカトした際に
母から受けたメガトンげんこつの
味わいがします(草)
銀ダラ紙包み焼きは
脂の乗った銀ダラを優しい手技でふわっと包み
地獄のように蒸し焼きにしたものです
その味わいはいかに!?
白菜のお浸しは寒くなって甘い甘いになった白菜を
熱湯で入浴させて整えた後に
鰹節をそっと掛けています
甘い甘いです
とき玉スープは塩ベースの
卵スープです
今日もお腹いっぱいやね!!
1
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く