おはようございます☆
2月1日 小樽の朝里川温泉のコテージ的なところに泊まってきました
ホテルではないコテージ的なところに泊まるのは初めての経験でした


料理は全て自炊なのです
夜はバーベキューをすると事前に聞いてはいたものの…
ご飯ってこういう時はコンビニでおにぎり的なのを買ってくるのかと思いきや‥

そういう自炊なのっ?!
で、米をとぐ横山(北海道高校野球連盟 専務理事)

その後もゴミの選別とか火の始末とかやけに細かく真面目な男なのです
さすが高校の教員をしているだけはあるのです
でね
バーベキュー
囲いがあるのかと思いきや‥
完全に外と同じ気温なのです!!!
2月の北海道の夜にです‥
とりあえず火を起こす学
あ、学はかなりの野球エリートなのです
札幌のシニア時代に全国大会へ出場→砂川北で甲子園に出場→東北福祉大で全国大会に出場→NTT北海道で都市対抗に出場
そんな中、高、大、社会人と全国大会に出場した野球のエリートなのに…


火おこしがヘタ過ぎるのです!!!!
替われっ!! 学
で、火おこしに替わったのが野々村と関吉

彼らも野球エリートなのです
野々村
少年野球時代に名門ブラックスネークで全道大会に出場
その後は砂川北で甲子園に出場→東北福祉大で全国大会に出場→NTT北海道で都市対抗に出場
そして関吉は先日 スポーツ雑誌のNunberに登場した男なのです


そう
オリックスにドラフト4位で入団した元プロ野球選手なのです
でね
火おこしをクビになった学が…
『これいっそにあげようと思って持って来たんだよね』と言ってくれたモノがあるのです
これ

な、なんだっ?!
広げてみると‥

お菓子もっさり‥
嬉しいんだけど、そんなにお菓子食べるイメージなのかぁ‥? 俺
そんなこんなでここまで書いてしまいましたが明日本題を書かせていただきます☆
にほんブログ村
北海道人気ブログランキングへチャレンジ中です⭐︎
本日もどうぞ宜しくお願いします!!!
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く