おはようございます☆
まさかの私に依頼が来たあの件
はい
伊達市教育委員会からのご依頼
『だて市民カレッジ』の講師
伊達市教育委員会のHPに第2講座の案内が掲載されていました


バスで千歳まで行って工場見学できて「天ざるそば」まで付いているなんて…
めっっちゃいいじゃないかぁ〜〜〜〜〜?!
自分で言うのもなんだけど…
私の話を1時間半も聞くくらいならこっちの方がいいに決まってるじゃないかぁ〜〜〜〜〜!!!!
もし俺ならそうする…
ちなみに第1講座はこんな感じだったらしいです

シャ、シャンソンっ〜〜〜〜〜?!
気品あふれてる〜〜〜〜!!!!!
ますます大丈夫なのかぁ?! おいら‥
この日もたくさんの受講者がいたらしいのです。
で、第2講座の千歳バスツアーもとてもお得なのでたくさんの申し込みがあると思うのです
で!!!!!!!!
第3講座が拙者だと言うのです
はい


『順調じゃなくてもいいじゃないか☆』 講師なのです
しかもバッハの写真が単独だと意味わからないですね…
はい
こういうコトなのです!!!!





ねっ?!
バッハでしょ?!
あ、バッハはどうでもいいんだった…
だて市民カレッジ 第3講座は私なのです
あまりに受講者が少なかったら教育委員会内部で…
『だれよ?あいつを推薦したのっ?!』という問題が勃発してしまいそうなのです!!!!
なのでお時間のある方はどうぞ宜しくお願いいたします☆
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
2025年も北海道人気ブログランキングへチャレンジ中です⭐︎
本日もどうぞ宜しくお願いします!!!
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く