おはようございます☆
いやぁ‥
日に焼けて腕が真っ赤になりました
そう
昨日は朝からここに駆けつけたからなのです


苫小牧市にある野球場です
そう
高校野球 夏の支部予選決勝
鵡川高校 vs 駒大苫小牧

それにしてもいつも思うのだが…
駒大苫小牧高校のブラスバンド率いる応援団は圧巻なのです!!!

さぁ負けずに鵡川高校応援団の皆さんっ!!!
行きますよ〜〜〜〜!!!!


寮母さんも慎也さんの奥様も声かけてくださいました☆
そう

砂川北高校野球部時代の先輩 佐々木慎也さん
息子さんが1番ライトで出場なのです!!
なので私もずっと立ったままメガホンを持って応援させていただきました☆


息子の打席を見守る慎也さん
そしてこのお方も一緒に応援してくださっていたのです!!

砂川北最強選手だった西島先輩
ゴリ門下生の中から4人もプロ野球選手が誕生しましたが1番活躍した尊敬する先輩なのです
試合はと言うと…
レギュラー9人のうち7人か8人が俊足の左バッターを揃えた駒大苫小牧打線
ストライクが思うように入らない鵡川高校投手たち
試合にならなかったよね‥

0-11 5回コールド負け
やれやれ‥
甲子園への道は険しいのです
駒大苫小牧は基本に忠実な野球をしていたので鵡川には圧勝でしたが、昨年秋に見た東海大附属高校と比べたら線が細くて威圧感はないし…
鵡川 今のままでは甲子園なんてはるか遠い
ゴリがいたらなんて言うんだろう…

地区予選を1回戦敗退が当たり前のようだった鵡川高校に赴任して…
5年後に全道大会で優勝して甲子園に3回も導いた我が恩師
あの時の全道大会の決勝戦も駒大苫小牧高校でした
私は札幌円山球場まで応援しに行きましたし、甲子園にも応援に行ったのでした
鵡川高校の野球部員に喝を入れに行ってこようかしら…
『誰だあのおじさん?!』ってなりそうだけど‥
まぁでも今でもこうして高校野球を楽しめているので鵡川高校野球部には感謝です!!!
このやりきれない思いを昨日はこれで解消しました

すき家の『うな牛特盛+牛皿』
美味かった☆
次は砂川北の尊敬すべき先輩 高草木さんが監督をしている知内高校の応援です!!
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
北海道人気ブログランキングへチャレンジ中です⭐︎
本日もどうぞ宜しくお願いします!!!
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く