おはようございます☆
昨日と一昨日で連載させていただきました…
20日ぶりの休日の過ごし方編
せっっっかくの20日ぶりの休日なのに竹内さんときたら…
室蘭市民俗資料館
↓
港町会館(イベントはやっていなかった)
↓
室蘭市民美術館
こんなにも私の興味のないところに連れて行くものか?!
そんな展開だったのでした
でも室蘭市民俗資料館や室蘭市民美術館は意外にも楽しかったのでした☆
でね
そもそもは竹内さんから…
『田仁さんがお祭りを手伝っているようなで行ってみませんか?』というお誘いだったのです!!!
当日までひとっっ言も『民俗資料館や美術館に行きませんか』などとは言っていなかったのです!!!!
たぶん言ったら私が行かないのを知っているからなのです
竹内さんはこのブログを初回から観てくれている人なので私のことを熟知しているのです
熟知しているのなら郷土資料館や図書館や民俗資料館や美術館などには連れて行かないでもらいたいのです!!!!!
で、この日の1番の目的
田仁さんの手伝っているお祭り会場に行ってみたのです

おっ♪
やってるなぁ〜〜〜〜☆
で、いきなり田仁さん!!!

『フォッフォッフォッ』って笑いそうな感じの田仁さんがいきなりいたのです☆
なので一緒に…
パシャ☆

田仁さんがこのイベントの中心人物で頑張っているのでした
すごい賑わい☆


よ〜〜〜〜〜〜やく本来の20日ぶりの休日らしい時間になったのです☆
というワケで…




たくさん食べてたくさん呑んでやったぜ☆
なのに竹内さんときたら…
朝イチであげた水1本と小さなご飯だけしか食べてないのです

だから太らないんだろう…
でも夏のイベントを満喫してるとは言えなさそう…
イベント主催者的には私のようにたくさん食べてたくさん呑んであげた方が嬉しいと思う☆
でもそもそもこのイベントは私は全く知らなかったワケで…
竹内さんが連れて来てくれたので行けたのです
というワケで貢献度は竹内さんの方が高いんだろう☆
で、昼からお酒を呑んだ私は帰り道で竹内さんが話しかけているのに寝ていたのですぐに自宅に着きました
というワケで20日ぶりの休日
結果的には今回もとても楽しく過ごせました☆
竹内さん いつもありがとう!!!
本日も『北海道人気ブログランキング』への投票クリックはどうか宜しくお願いいたします!!!
コレです☆
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
1日 ワンクリックのみ有効なのです
このクリックの1週間の累計数が『北海道人気ブログランキング』への投票になるのでした!!
どうぞ、何卒宜しくお願いいたします!!!
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く