MENU

親しみ


おはようございます。

今日は、昭和の日、、。

私の年代にとっては、めちゃくちゃ親しみやすい響きですね。


歴史的に言えば、昭和って60数年も続いた年号でした。

今思えばかなり長いですよね。

和暦の年号を調べても、今は明治は出てきませんね。笑

大正からしか出てこないようです。

大正も15年で終え

平成も31年までありました。

しかし、昭和は64年です。


戦後、昭和の時代に復興を遂げた国

激動

変革

苦難という言葉が当てはまる。

昭和の時代ではなかったでしょうか?


私にとっては、切り離すこともできない大切な時代でしたね。

今は令和の時代です。

後戻りはもうできません。

青春時代を激動の中、生きてきた私にとっては、懐かしさを忍ぶよりも

令和を生き抜くための柔らかい頭を持って

進みたいと思う昭和の日の決意であった。

さぁ、今日は何しようかな?

銀行もお休みだし、、。

買い物もなんかめちゃくちゃ人がいそう?笑

それでは、今日はこの辺で!

\ この記事をシェアする /

麗人 Love Earth

「ああ〜遊行!!」

★誕生★
12月10日 洞爺湖のほとり

★血液★
興味がないがO型みたい


★趣味★
創造

5歳で父の仕事の関係で岩手県に・・。

修行時代>高校を卒業後千葉県の大友美容室で10年間みっちり修業・3年程、姉のサロンで店長として修業

遊行の始まり>
Cut&Perm麗人 1995年10月7日OPEN、
遊行が始まった、始まった頃は苦行の連続 真面目にリサーチしてお店をするべきだった・・。と後悔の日々・・・。
しかし生まれながらの恵まれた環境に育ち、苦労知らずで生きている

2007年12月10日
麗人Love Earthに名前を変える。
そして新しい基地を構える。
みなさんのご指示で立派な基地がオープンしました。

生まれただけでぼろ儲け・・。

目標
「楽しむこと・・。」
「人生はたった一度きり・・。自分の人生の映画を主演で演じきる」

麗人HP
http://reijin.website/

コメントはまだありません。

コメントを書く


14 − thirteen =

「ああ〜遊行!!」TOPページに戻る