おはようございます♪
先日の休日で友人の下段さんと温泉に行った話の続きです
2人とも休日だったのに昼間じゃなくて早朝5:30に家を出て向かった先は…
虎杖浜にはる「ほくよう」さんという温泉宿でした。
下段さんの目的はここで朝風呂に入った後に朝食バイキングを食べるという流れだったのです。
実にシブい温泉で早朝なのに温泉にはたくさんのお客さんがいました。
(※人がいない場所のみの撮影)


たぶん僕ら以外は常連さんだと思います。
で、僕は露天風呂しか興味がないので内風呂はほとんど入らないのです。
なのでシャワーで軽く体を流した後は内風呂には入らずに真っ直ぐ露天風呂に行ったのですが…
そうだなぁ…
イメージとしては…
野球のバッターボックスから1塁ベースをまわって2塁ベースに行くような感じ??
実際にはそんなにはないのですが露天風呂まで遠〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いのです!!!!!
先ほども書きましたが、僕は内風呂には入らずにシャワーで軽く体を流しただけで露天風呂に向かったのです。
はい
真冬の2月の冷え込んだ日の朝の6:00
全裸で体は濡れたままの状態でバッターボックスからセカンドベースまで歩いて行く感じ…
そうなんです…
寒〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いいっ!!!!!!!!
寒過ぎて真顔になっちゃったのです!!!!!!!
で!!!!!!!!!!!!!!!!
悲劇の始まりはここからなのです。
ようやく辿り着いた露天風呂は手前と奥の2ヶ所があったので僕は奥の露天風呂にざぶんって入ったのです!!!!!!
あ、厳密には入ろうとして中腰の状態ですぐに飛び出たのです…
そう!!!!!!!!
ぬるいを通り超して冷たいのです!!!!!!!!!!!!!!!
ここまで辿り着くまでにまだ内風呂にも入っていないのでただただ真冬の2月の早朝
体が濡らしただけの全裸でかなりの距離を真顔で歩いて来た僕
やっと温泉の湯船だ!!!!!
そう思って入った先が冷たいのです!!!!!!!!!!!
すぐに飛び出てもう1つの露天風呂に入ったらそこはちゃんとした温泉だったのでした♨️
なんとか一命を取り留めたのです!!!!!
あれはなんだったんだ?!
ゆっくりここで体を温めて温泉を出た時に館内の見取り図を発見したのでした。
先ほどの露天風呂
なるほどね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そうなんです
僕が最初に入ったのは…
池でした…
でもこんなイラストな感じじゃないんですよ!!!!!!
露天風呂の奥に池があるんじゃなくて…
実際にはこんな感じ
いかにも池って感じじゃなくて2つの露天風呂って感じなのです。
で、真水の冷水でもないので…
そうだなぁ…
お薬を飲むのにちょうどいい白湯くらい??
入れはするんだけど肩までは入れない(サウナの後なら気持ちいいと思う)冷たさなのです。
それをかな〜〜〜りの距離を全裸で歩いて来た後なのでよりそう感じるのです
もう1つの露天風呂は熱すぎない温度だったのでゆっくり入るコトが出来ました☆
で、この後には2人で朝食バイキングを食べたのでした


あんなに暗かったのに温泉に入って朝ご飯を食べてここを出た時には…
ちゃんとした朝でした☆

なんて健康的な朝なんだ…☆
そんな休日の朝の出来事でした
にほんブログ村
北海道人気ブログランキングへチャレンジ中
本日もどうぞ宜しくお願いします!!!
こちらで…
温泉に入ったくらいの効能があって体がポカポカして今日1日とても体が調子良くなる!!という噂を聞いたコトがあります☆
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く