おはようございます♪
僕は床屋さんが大好きです♪
僕はホテルマンになってからの19年間は3週間に1度のペースで床屋さんに行っております♪
なので19年間ほぼヘアスタイルが変っておりません♪
染めたこともありません…♪
この春に沖縄に行った時にも沖縄の床屋さんに行きましたし、富良野にHELPに行った時にも富良野の床屋さんに行きました♪
沖縄の床屋さんは約2時間もかけて髪を切ってくれました♪


こんなに短い髪なのに…♪

おかげで妹の挙式の時間に間に合わなくなり農家の与那嶺さんの軽トラックで挙式会場のホテルまでヒッチハイクで行きました♪
まぁ沖縄まで行っても床屋さんに行きたくなる程に床屋さんが好きなのです♪
僕がよく行く床屋さんの壁時計は床屋さん仕様になっております♪
初めて見た時には感動しました♪
床屋さん仕様の壁時計とは…♪
床屋さんの台に座り、髪を切られている最中って正面の鏡を見ますよね♪
その鏡越しに見る時計の文字盤が普通に見えるのです♪
普通、鏡越しだと文字盤は逆に見えますよね♪
でも僕がよく行く床屋さんの壁時計は真逆に作られているため、鏡越しに見ると普通に見える設計になっているのです♪

そんな時計を作るメーカーさんって日本にいくつもなさそうですよね♪
その発想はどんな職業にでもまだまだ眠っていそうですよね♪
そんなことを考えながら髪を切られていました♪

北海道ランキングNo1を目指してチャレンジ中でございます♪
0
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く