おはようございます♪
私はいつの頃からか絵本が好きになりました…♪
ここ数年では入院している人へは食べ物よりも絵本を買ってお見舞いに行く機会も増えました。
それは…
食べ物が食べられない状況だとは知らずにお見舞いに「メロン」を買って行ってしまい、「食べたいんですケド、今は食べてはいけないんですよね…」って言われた時があったのです…。
あれにはとても自分の不甲斐なさを痛感しました…
ですので最近は絵本が多くなったのです…
その時に買っていくのがこの本なのです…♪
『100万回生きたねこ』です…♪

私はこの絵本とは10数年前に偶然出逢いました…♪
たまたま手に取ってパラパラ開いて見ていたらどんどんのめり込んで読んでしまったのです…!
とても奥深い内容で色々考えさせられた本だったのです。



人間のエゴと、見栄の張らない幸せな生き方…などなどを学ばせていただいた絵本でした。
久々に昨日の夜に読み返してみました…♪
10数年前に読んだ時とは違う印象でした…♪
最近は忙しい毎日です…!
3月は送別会や謝恩会などで連日忙しい毎日なのです…♪
そんな時にこの絵本を久々に見ました。
今の私には必要な内容だった気がします…♪
今週は特に忙しい毎日です!
忙しい毎日に感謝ですね…♪
今日も頑張ります!
私のこのブログは北海道ブログランキングに挑戦しているのですが最高3位にいたのですがここ数日間で大苦戦しております…!
どうか皆さまのあたたかい応援をお願い致します!!!

地域情報(北海道) ブログランキングへ
0
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く