おはようございます♪
先日書かせていただきましたついついみちくさを喰ってしまう人たちシリーズですが、今日はそんな人たち+看板を検証させていただきますね☆
私は何の予定を立てないままにあっちこっちの街を散歩するのでこういう人たちとの遭遇も多いのでしょうね☆
微笑ましい人としてはこの人がおりました♪

なんだい君は?
江戸時代からやってきた小坊主みたいじゃないか☆
そんな君が案内してくれる場所なんだから…
そりゃこうなりますよね♪

あっちだねっ~~♪
というワケで何の用事もないケド行ってみました☆
すると…
まさにいにしえ街道でした☆

スゴいなぁ~~~☆
だって商工会的な場所もこんなたたずまいなんですよ☆

オブギョウサン…?
お奉行さんがいそうな感じですよね…
あ、今日はいにしえ街道の話しじゃなくて看板でした…
なので話しを戻しますね…☆
過去にはいも男爵的な人にも遭遇しました☆

そしてこの人の近くにはこんな人もいました。
なぜこれにしよう!と思ったのかは今だにわかりませんがピン的な人です。

廃業になったボーリング場から安く買ったんですかね…?
あ、またまた長くなってしまったので最後に…

はいっ♪
今日はこの後、洞爺湖を自転車で1周してきます☆
40kmのロードです♪
見かけたらお声をかけて下さいね☆

地域情報(北海道) ブログランキングへ
北海道ランキングNo1を目指してチャレンジ中でございます♪
0
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く