おはようございます♪
昨日書かせていただきました室蘭工業大学の学生食堂で昼食を食べた話の続きです。
さすがのお昼時間だったので食堂も大賑わいでした。

食堂の入り口に設置してあった「おすすめメニュー」の中からチョイスしてみました。
「チキンのおろしだれ」と「豚のみそ焼肉丼」です。

育ち盛りの若者のように肉と肉になってしまいました…
しかもこの「チキンのおろしだれ」と「豚のみそ焼肉丼」との組合わせでのカロリーとか塩分がレシートに記載されているのです。
しかも学生に至ってはこの情報が遠く離れた実家にも送られるというスゴ過ぎるシステムなんだそうです。
で、食べ終わって食器返却口のところに行くとまたまた画期的なシステムになっていたのです。

トレーを置くとベルコトンベヤー式で奥のパントリーに流れて行くのです。
いちいちスゴいぜ!室蘭工業大学よ☆
肉と肉を食べて飲み物を飲まなかったのでコーヒーでも飲むかと思い辺りを見回すと…
……。

混んでる…。
きっと午後の勉学のために集中力を高めようとしているのでしょう。
で、ここでさらにスゴい事が判明したのです!!!
コレです☆

あ、コレじゃわかりませんね…
なので…
ズ~~~~~~~ムっ!!


おおぉ~~~~~~っ♪
11:00~13:00までは無料だというのです!!!
だからこんなに混んでいたんですね…☆
ギリギリ12:58でしたが食後のコーヒーをGet出来ました☆
ラッキーコーヒーです♪

4月の大学ライフをすっかり満喫することが出来ました☆
(大学生ではありませんケド…)
ランチもコーヒーも実に美味かったです☆

とても心地よい休日の午後でした☆
またここに食べに来ようと思います…♪

人気ブログランキングへ
0
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く