MENU

セクシー中華の後に行った場所

おはようございます♪



昨日までで4日連続で書かせていただきました『in函館』シリーズ



昨日の『セクシー中華』が最大のクライマックスだったのです



今日もまだ函館の話が残っているので書かせていただくのですがどう考えても昨日の『セクシー中華』には勝てるワケもなく…



消化試合感が否めないのですが今日の話もドキドキワクワク…



しないかぁ…



でも書かせていただきますね☆



村瀬さんがセクシー中華の後に連れて行ってくれた場所はここだったのでした!!





入場チケットを2人分払ってくれている村瀬さん



でもね…



払ってくれているのにちっっっとも嬉しくなかったし、ワクワクもしなかったのです



それはこんな場所でした



日本人は私と村瀬さんくらいなんじゃないだろうか?!



ここのクライマックスは入園してすぐなのです。



ジャン☆






お猿さんたちがいました。



あ、お猿さんたちが温泉にも入っていました。



これを見た直後の私の写真が全てを物語ってしまっていたのです…





とても観光地に来た写真とは思えないのです…



でね



ここはさっきのお猿さんゾーンが最大の目玉なのです!!!!!!



この後はこんな感じ…





気温35℃くらいある熱帯ゾーン



鳥がいました





あと亀もいました





村瀬さんも一切立ち止まって鑑賞するコトもなく…



無の境地で歩いているのです





これっぽっちも楽しそうじゃないのです!!!!!!!




何をしにここに連れて来てくれたんだよ…




でもこんな場所でも私を救ってくれたモノがあったのです!!!




ストリートピアノ♪




もちのロンで弾きました




徳永英明の『壊れかけのRadio』を弾いて唄いました☆




この中のメイン会場っぽいところにはこんなお花が飾られていました





植物も鳥も全く興味のない私にはただただ暑い場所って感じだったのです



こんな人もいました





ゴリラ。



サボテンも花が咲いていました



あ、あと大きく育ちまくったアロエもありました






結局ここは何を見せたいんだろう…



売店はありませんでしたが出口のところにこんなモノが販売されていました




全部1000円くらいだったので私が村瀬さんに…



『せっかく来たんだから村瀬さん、買って育ててくださいよ!!!』って言ったんです。



そしたらね…



『うち、熱帯じゃないから寒くてすぐ枯れるよ』って…



ホントだ…



ねっ?!



昨日の『セクシー中華』と比べちゃうと消化試合感が否めない内容でしたでしょ??




でも今日も全力でブログを書かせていただきました☆




写真も18枚も投稿させていただきました!!!



でもね



昨日の『セクシー中華』のこの2枚には勝てないや…








そんな『in函館』の午後の部でした。



明日か明後日がいよいよ『in函館』シリーズ完結になります☆



今日を含めて5日間も函館シリーズのお付き合いをくださいましてありがとうございます!!!



明日も『in函館』シリーズは続きますがあと少しですのでどうかお付き合いのほど、宜しくお願いいたします☆


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村

北海道人気ブログランキングへチャレンジ中


本日もどうぞ宜しくお願いします!!!
こちらで…

セクシー中華(函館)

かに太郎(白老)

ランプ城(室蘭)

※いずれも過去のブログで潜入レポートを書いてますので読んでくれたら嬉しいです☆



に並ぶマニアックなお店と出会えちゃうという噂を聞いたコトがあります☆

\ この記事をシェアする /

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

アクセス総数
6,486,719回

コメントはまだありません。

コメントを書く


eight + 11 =

ホテルマンの幸せTOPページに戻る