おはようございます♪
先日、下段さんと実に厳格でふざけてはいけない場所に立ち寄ってみました。
虻田神社です。

ここの前は車で何十回も何百回も通過しているとは思いますが初めて境内に入ってみました。
すると…
下段さんがこんな事を言い始めました。
『浅草寺とかでもこの真下からお金を投げて刺さると縁起がいいってよく言うよね♪』とです。

よく言うのか…?!
初めて聞きました…。
で、下段さんが財布からお金を出して天に向かってアンダースローで投げ始めました。
で、2回目でスポっと刺さりました☆

う、うわぁっ!!
勝ち誇ってコッチ見てる~~~☆
で、先に進んでみました。

より一層厳かは雰囲気なのです!!
絶対にふざけてはいけない雰囲気なのです!!!
いつか見たコトがある女の子がいました。

龍の口から水が出ているところの看板です。
この女の子に見覚えがあるのはこの人のおかげです☆

右下の黒い大男です。
彼は決して圧力団体の幹部でもなければ広域指定暴力団の幹部でもありません。
ただの用心棒です☆
で、3年連続で彼は大晦日の紅白歌合戦が終わったタイミングで私の実家まで迎えに来てくれて新年の「初散歩」に案内してくれるのです!
で、今年の1月1日の真夜中に岩見沢かどこかの神社に行った時にこの女の子の看板があったのです☆
なので私が…
『その看板の通りやってみて☆』と言ったので彼はやりました。

すると野太い声で…
『うおぉ~~~~~~~~っ!!!冷てぇ~~~~~~っ!!』と歓喜の声をあげてました…♪
で、『磯辺さんっ!!めっちゃ冷たいっす!!!磯辺さんもやってみて下さい!!!』とか言うので…
『そんなに冷たいんならイヤだよ。』と言ってしませんでした☆
そんなコトを思い出しながら先に進んでみました。


またも下段さんは正しい参拝の看板を見て正しく参拝していました。
下段さんは心の底から真面目な人だなぁ~と思いました…♪
この階段を下るのがなんとも心地良い時間でした☆

人気ブログランキングへ
0
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く