おはようございます♪
先日のミステリー
あれは先週の21日の夜
仕事を終えて帰宅しようとして駐車場まで行った時のコト
車に乗り込むとこんなモノがあったのでした


この宛名のない茶封筒にDVDが1枚入っていたのです。
で!!!!!
この封筒には『課題』と書かれていて…
『3/30まで観るように』と書かれていたのです。
真相はどうだったのかと言いますと…
僕の友人の中ではダントツで映画好きのあの人
下段さんの仕業だったのです!!!!
DVDは映画の『怪物』が入っていたのでした。
で!!!!!!
あの封筒には『3/30まで観るように』と書かれていたのですが…
色々な都合があって期間が短くなっていて『3/27日まで観ておくように』に変わったと連絡が来ていたのでした。
ひょえ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!!!
その日までは休みがなくて連日23:00過ぎの帰宅だったのでこの映画を27日までに観るというのはなかなかに時間がなかったのでした…
で、DVDをデッキに入れてみたのです
『怪物』という映画
鑑賞し始めたのが25:00くらいから…
でもね…
気がついたら寝ちゃっていて夜中の3:00を過ぎていたのです…
でも司令だったのでもう1回最初から観たよね…☆
結論としては…
色々と考えさせられるテーマで実に面白かった
でも2回、3回と観るとまた視点が違えて見えてもっとこの映画の深さや切なさや面白さに気がつくのだろうと思う映画でした
でね
この映画を語る会をやるので参加してくださいとのコトだったのでした。
みんなそれぞれ熱く語りあったのでした☆
で、せっかくなので記念写真
パシャ☆
………!!!!!!
な、なんでぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!!!!
絶対にこれを指示したのは後ろの大将なのです!!!!!!!!!!!
何故ならば…
以前横浜の中華街に行った時に僕がこの写真を撮ったの時のこと
粋やの大将が…
『磯辺さんっ!!自分写真撮りますよっ!!』って撮影してくたのです。
で!!!
1枚目に写っていた写真がコレ
ねっ?!
この写真の犯人は…
あの人に違いないのです!!!
でもちゃんとした写真もありました☆
この『怪物』という映画
面白かった!という人
もう二度と観たくない!という人
賛否両論の差が大きい映画でした。
この会を主催した下段さん
この会の感想をFacebookに書いていたのですが私のコトを書いていたのです
↓ ↓
『この映画を絶賛する僕とは正反対に、「観るのがしんどかった」「意味がわからなかった」などの感想もありましたが、僕の友人であり映画初心者というか映画乳幼児の磯辺支配人が、意外なほど映画の本質を理解していて(個人的見解)、なおかつ「とても面白い映画だった」と感じていてくれたことにとても驚きました( ´Д`)y━・~~』
とのコトでした☆
とても充実した『映画を語る会』だったのできっと続編が開催されることと思います。
そんなあの『茶封筒のミステリー』の結末でした☆
今日は14日ぶりの休日です
南へ向かいます♪
にほんブログ村
北海道人気ブログランキングへチャレンジ中
本日もどうぞ宜しくお願いします!!!
こちらで…
映画や本をみて心がさらに豊かになれるという噂を聞いたコトがあります☆
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く