おはようございます♪
人生の師匠…
私には数人の人生の師匠がおります。
最近、思うコトがあって数人の師匠に会いに行ってきました。
いつも思うコトがあった時には師匠に会いに行って『自分の判断は間違ってはいないか?』をジャッチしていただくためなのです。
で、先週会いに行った師匠の1人目。
私だけではなく今現在も日本全国でホテルマンとして第一線で頑張っておられる多くの方々に大きな影響を与えて下さった尊敬出来るホテルマンでした。
安住修也さんです。

またまた…
『仕方がないから磯辺クンに私のギターを聴かせてあげようじゃないか☆』と全く必要としていないにも関わらずギターの弾き語りを聴かせてくれたのです…。
いつもの流れではあるのでただただ聴くコトから始まるのです。
そもそも…
自宅にこんなセットが必要なんでしょうかね…☆
ギター3台。
アンプ。
ギターのピックが5個スタンバイされているマイクスタンド。
ドラム。
などなど…

でも私も負けずにギターを弾いてきました…♪
この歌です。

私の1歳の時に両親がレコードを買ってくれたらしい『およげ!たいやきくん』です☆
この『およげ!たいやきくん』はギター弾いて唄うのが実に気持ちの良いコード進行でした☆
で、色々と人生のアドバイスをいただいた後にいきなりこんなモノを見せられました…。
コレです…。

……?!
またそれかぁ…。
安住さんの力作を写真に収めた『生花集』です…。

『どうだぁ?磯辺クン♪わかるかなぁ~?この芸術を☆』と満面の笑みで勝ち誇って問いてくるのです…。
さらに…
『これを見たまえ☆』と言って見せつけられた作品?もありました。
コレです。

……
そんなトコにもあったのかぁ…
で!
『どうだぁ?』と勝ち誇って聞いてきました。
私の感想は…

えっ~~~と…
『花?』
そんな感想を抱いた時間でしたが師匠と色々な話をしてスッキリ出来ました☆

0
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く