おはようございます♪
先日、初めて漁船に乗った日の午前中に今度はこんな場所に行きました。
それは…
散歩仲間ののりP~の知り合いの農家さんです☆

なぜここに来たのかと言いますと…
のりP~が『磯辺さんっ☆桑の実食べたくないですか?』と聞いてきたのでした。
ですが私、その「桑の実」を知らないのです…
でものりP~の提案の桑の実を食べるために向かってみると…
……?!
な、なんかいる~~~~~~~っ☆

もう桑の実よりもこっちの方が興味津々にも程があるのです!!!
な、なんでぇ~~~っ?!

しかもこのドラえもんはとても愛らしい表情なのにも関わらず…
下の看板が怖いのです!!!

……?!
そうなの?!
なんで農家さんの敷地に電流が流れているの~~~?!
なので…
農家のご主人に聞いてみました。
するとウソのような返事がサラっと返ってきたのです!!!
『それ、電流なんて流れてないよっ☆はっはっはっ♪』と笑いながら教えて下さいました。
もう何がなんだかわかりませんでした…☆
もう1度…

謎過ぎにも程があるのです!!!
その謎の解明がなされないままに桑の木に案内してくれました。


上の方にたくさんの実が付いているのです☆
するとわざわざ脚立まで設置して下さいました。
おおぉ~~~~~☆

なので遠慮なくパクパク食べてみました☆
うん。

甘い☆
なんの味かとは例えられませんが甘かったでした。
さらにハスカップの樹にも案内してくれて…
『それ全部食べていいぞっ☆』とおっしゃるのです。
栽培してるんだから収穫すればいいのに…?と思いまいたがハスカップも遠慮なくパクパクいただきました☆

桑の実を食べた後だから酸っぱく感じましたが慣れてくるとこのハスカップの甘酸っぱさは実に美味かったです☆
あまりに桑の実とハスカップを食べたので気がついたら…
手がこんなになってしまいました…。

未だあの電流看板の謎は未解決のままですが…
桑の実とハスカップの実を初めて食べれて良かったです☆
案内してくれたのりP~と農家のご主人には感謝でした…♪
さぁ…今日も1日頑張ります!

0
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く