おはようございます♪
先日、足寄町を散歩した際にとても驚いたコトが2つありました。
驚き度数で言うと…
『あっ?なんだだろう☆』という感じのものと…
『えっ?!ウソだろぉ~~~~~~~~っ?!』という感じのものでした。
1つ目の『えっ?なんでだろう☆』の方は足寄町内でランチを食べようとしていろいろなお店を散策していたらとても地元の方で賑わっていそうなお店があったのです。
たしか…
「両国」さんだったような…?
そこで食べた豚丼と天とじ蕎麦(セットではなくそれぞれ単品で☆)が実に美味かったです☆

でも驚いたのはこの料理ではなく…
壁に貼られていたこのカレンダーでした。
えっ?

伊達から遠く離れた足寄のお店の壁に見慣れたカレンダーが貼っていたのです。
伊達聖ヶ丘病院の野球部のカレンダーが貼ってあったのです。

きっと足寄出身でどこかの強豪校に行った後に現在は伊達の聖ヶ丘病院で勤務しながら野球をされている人がいるんでしょうね。
そして…
足寄でものスゴく驚いたのは…
この時です!!
ランチをどこで食べるかを散策している時にたまたまネオン街を通過したのですが…
ここのお店で衝撃が走ったのです!!

「スナックあき」さんです☆
オシャレなスナックあきさんの看板を過ぎた後すぐにこののぼり旗があったのです。

えっ?
この通りにランチやってるお店ってあるの?!
となってよ~~く見ると…
ええぇ~~~~~~~~~っ?!

スナックあきさんでランチやってるのぉ~~~~~~~~~っ?!
夜はスナック、昼はランチってコトなのぉ~~~~~~っ?!
でも我々はさっき美味しい豚丼と蕎麦を食べて満腹でしたがこんなに魅惑的なお店に遭遇したのでまた何か食べるコトにしてお店に向かってみました。

すると…
まさかの店内は常連さんでギッシリだったのです!!!
しかも店内は完全に夜の照明で常連さん達は焼酎を飲みながらカラオケを歌っているではありませんか?!
完全に23:00のスナックの店内なのです!!!!
すごいぜ!!!!
スナックあきさんのランチタイム☆
さすがにこの後伊達まで車の運転をしなければならないのでカウンターで焼酎を呑むコトは出来ませんでしたので今回は諦めてスナックあきさんでのランチは断念しました。(その直前に豚丼と蕎麦を食べてるし)
なので次はスナックあきさんでランチタイムをとるコトにしたいと思います☆
そんな足寄町散歩でした。
本日もどうぞ宜しくお願い致します☆

人気ブログランキングへ
北海道ランキングNo1を目指してチャレンジ中でございます♪
0
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く