MENU

ふきの塔という塔に登ってみる…☆

おはようございます♪




以前行って来た南幌町散歩ですがこんな場所にも行っておりました。



観光ガイドマップでも気になっていた…


コレです。


ふきの塔です☆



春の野草の「ふきのとう」みたいな形なのかぁ~~?!


興味津々なので駆けつけてみました。



すると…

……?!



ただのオシャレな塔でした…☆

もちのロンで入ってみました。



すると…

えっ?!


靴脱ぐの?!







で、てっぺんに向かって登ってみました☆

おおぉ~~~~~~っ☆



螺旋階段をずっ~~~~~~っと登ってから下を見下ろすとこんな感じでした。

そしててっぺんにたどり着くとこんな看板がありました。



こんなに南幌って川に囲まれているんですね。

台風の時って予断を許さなすぎませんかね…?!




で、てっぺんからの景色を眺めてみました☆

ほぉ~~~~~っ☆



こっちは…?

景色よりも…



もっと気になるコト…

網タイツみたいな窓が気になってしまうではありませんか?!






最後の写真に至ってはピントが網タイツに合っちまってるし…




天望台でこの網タイツみたいな窓はダメでしょ~~っ?!






そんなセンチメンタルな気持ちを引きずったまま階段を降りました…


でもふきの塔に登ってみて良かったです☆
(次はもう登らないと思うケド…)




そんな南幌散歩でした…☆





本日もどうぞ宜しくお願い致します☆







北海道ランキングNo1を目指してチャレンジ中でございます♪

\ この記事をシェアする /

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

アクセス総数
6,486,699回

コメントはまだありません。

コメントを書く


17 + 14 =

ホテルマンの幸せTOPページに戻る