MENU

閉校式典のケータリング☆

おはようございます♪
昨日は壮瞥町にある『久保内中学校』の閉校式典がありました。
閉校式典の後の『惜別の会』の180名のケータリングサービスで久保内の会館まで行かせていただきました。


そして来月には伊達市立達南中学校の閉校式典の後の惜別の会もお手伝いさせていただくのです。
ここ10年くらいでたくさんの閉校式典のお手伝いをさせていただきました。
洞爺湖町の花和小学校や大原小学校…
豊浦町の山梨小学校…
同じく豊浦町の新山梨小学校…
(それと大和小学校の100周年記念式典☆)
たくさんの学校の閉校式典をケータリングサービスでお手伝いさせていただいてきたのです。
それぞれの学校にそれまで長い歴史があってたくさんの方々の思い出が詰まっているのです。
その長い歴史にピリオドを打つ式典を担わせていただけるコトはとても光栄なコトだと思います。
私もたくさんの思い出が詰まった母校『砂川北高校』も「砂川南高校」と統合してしまったので母校がありません…
校舎は「砂川南高校」の校舎を使って「砂川高校」になってしまいましたので帰る母校がないのです…
これからも日本全国で少子化の影響で統合や閉校が続くのでしょう…
人生の節目や学校の節目の大切な場面でお仕事をさせていただけるコトに感謝して今日も1日頑張りたいと思います☆
現在第2位をキープできております!!!!
毎日『ポチっ』として下さっている皆様のおかげでございます!!!


人気ブログランキングへ

\ この記事をシェアする /

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

アクセス総数
6,486,747回

コメントはまだありません。

コメントを書く


4 + seven =

ホテルマンの幸せTOPページに戻る