おはようございます♪
3月も半ばまできましたね。
まさに3月は別れの季節です。
私はホテルマンですので連日たくさんの送別会や謝恩会、卒業を祝う会などのご利用で様々なお別れセレモニーの場に立ち会うコトがあります。
卒業や転勤、そして定年退職などさまざまです。
どのお別れセレモニーも皆さんそれぞれに思い出があるのですからまさに感動の場面の毎日です!
私もいつの日かそんな日が来るのでしょう…
それが定年退職なのか自主退職なのかは未知ですがいつかは必ずその日が来ます。
ふと、もし自分がホテルマンじゃなくなったら…
そんなコトを40歳を過ぎてから考えるコトがしばしばあるのです。
そしてそれを車の移動中によくシミュレーションして勝手にそこで働いているイメージを膨らませて楽しんじゃうのです。
もしもガソリンスタンドの店員なら…
もしも車屋の営業マンなら…
もしも人材派遣の会社を作ったら…
もしも宅配業者の配達員になったら…
もしもTAXiドライバーになったら…
それぞれなんだか楽しく仕事が出来るイメージが湧くのです☆



そんなシミュレーションの中で「これはキツイだろうなぁ~~?」と思えてしまった転職シミュレーションがありました。
それは…
「鯉のぼり」と「雛人形」の営業マンです。
これはなかなかにバンバン売れるイメージが湧いてきませんでした!
少子化だし、季節が限られているし、マンションやアパートには飾るにはスペースの問題もあるし、実際はゲームとかの方が喜ぶだろうし…
鯉のぼりはたぶんLINEのスタンプとかで済ませている人もいそうですよね☆
でも実際には「鯉のぼり」と「雛人形」の営業マンが頑張っておられるのでまだまだ目にするコトがあると思うのです。
と、思うとどの業種の人達もみんな頑張ってるからこの国がこんなに治安も良く便利で平和に暮らせているんだろうなぁ~~と思うのです!!
なので!!!
皆さん!!!
今日も1日頑張りましょうね♪
ファイトぉ~~~~~~~っ☆
現在第2位をキープできております!!!!
毎日『ポチっ』として下さっている皆様のおかげでございます!!!

人気ブログランキングへ
0
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く