おはようございます♪
先日、洞爺湖町の駅前で発見したのですが…
道南バスじゃなさそうなバスがあったのです
今まで気にしていなかったのですがこんなシャレ乙なバスがあったのです。
見てみると洞爺湖町の虻田エリアを巡回しているというコミュニティーバスだと言うのです
なので次の時刻に合わせて乗ってみるコトにしたのでした
で、約1時間後くらい


おおおぉ☆
巡回なのでまたここに戻って来れるのですが1周約40分で160円だと言うのです!!
安い☆
よし!!
いざ出発☆
真面目な友人の竹内さん
バスが似合うのです☆
かな〜〜り入り組んだ道を走ってくれたので町民のため(交通手段が少ないお年寄り)を思っているのがとても伝わってきました。
ただ1つ
非常〜〜〜〜〜〜〜〜〜に僕的に困ったコトがあったのです!!!!!
このバス、とても見た目にオシャレなのです!!
でもね
僕は学生時代からバスは1番後ろの後部座席に座る習性があるのです。
その1番後部座席からの景色
左側の車窓
右側の車窓
チラっ
めっっちゃ景色が見えづらいのです!!!!!!!!!!!!
鉄格子の囚人が移送されるバスみたいな景色じゃないかぁ…?!
前の座席は普通に景色が見えるのですが1番後ろの座席は右も左も景色が見えずらかったのです
なのでそうなるとね…
寝ちゃうよね…
(撮影 竹内さん)
で、約40分の虻田エリアのコミュニティーバスでの観光(160円)を満喫
とても楽しい観光ドライブになりました☆
にほんブログ村
北海道人気ブログランキングへチャレンジ中
本日もどうぞ宜しくお願いします!!!
こちらで…
きっと誰かがここ1番で最高の味方になってくれる!という噂を聞いたコトがあります☆
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く