おはようございます♪
先日開催しました「砂川市内ゴミ拾い&ランチ会」でしたが参加して下さいました12名の皆様のおかげでたくさんのゴミを拾うことが出来ました。
そしてみんなでランチ会をしたのですが…
とてもナイスなお店に案内してもらったのです。

案内してくれたのがこの日の3日前に砂川で一緒に酒を飲んだ砂川北野球部同期の恒樹です☆
『少年野球の試合と卒団式があって行けない』と言っていたのにちゃんと途中でコッソリ抜け出して来てくれたのです!!


ナイスな男なのです!!
美樹さんが何度も何度も『シュッとしていてイケメンで紳士的で大輔さんと同じ野球部だったとは思えないわっ♪』ですって…
美樹さんはかなり恒樹を高く評価しているのです。
北川さんもここのお店を大変喜んでくれておりました。
それはたぶん恒樹というよりかはたぶんコレ…

この超肉厚でジューシーで柔らかくてメッチャクチャ美味かったポークチャップだと思います☆
このポークチャップは2人で分けるシステムでライスとスープとサラダが付いて1人1,050円って安すぎるのです!
また行きたいと思えるお店でした☆
そこに案内してくれた恒樹に感謝です。
久々にここにも立ち寄りました。
砂川北高校野球部佐藤監督の自宅で僕らが下宿をさせていただいていたゴリ下宿です。


前にも書いたのですが…
なぜ僕が忍者だったのかと言いますと…
あの2階から飛び降りて夜中に脱走した後、朝練が始まる前にまたあの2階に戻らねばならないのですが…


ただただ音も立てずに道具も使わずに…
あの壁を垂直に駆け上がって行って屋根にぶら下がって自力で2階まで戻っていたからなのです…☆

忍者だったので楽勝だったのです。
その思い出を弟子の倉島がニコニコしながら「師匠にしか出来ない技でしたよねっ☆」と言うのです。
僕の思い出はそんな野球以外のコトの方が圧倒的に多いのです。
そんなゴミ拾いの後のランチ会&ゴリ下宿見学ツアーでした☆

人気ブログランキングへ
0
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く