MENU

胸に刻んだコト☆

おはようございます♪
先々週に苫小牧市内の紳士服屋さんに注文していた新しいスーツ…
仕上がったスーツを取りに行く段取りだったのですがちょ~~~~~どいいタイミングの人がいたのです。
千歳市内のアジトに潜伏しているチンピラ界のプリンスの永ちゃんが先日伊達に来るというので苫小牧経由で取りに行くように依頼したのでした。
すると…
『遠回りになるからめんどくせ~~~~なぁ!!』と文句を言うのです。
でもなんだかんだ言ってもちゃ~~んと取りに行ってくれているのです☆


ねっ?
チャ~~~~~~~ミングな野郎なのです☆
で、なにやら『俺関係ね~~のに俺に色々と説明してきやがるんだぞ!』と文句を言うのです。
『だから俺に言われても知らんって言ってやったんだ!』と言うのです…
お店の人はさぞイヤな思いをされたのだと思います!
で!!!
『スーツの刺繍のところを確認されたんだけどお前なに入れてんのよっ!』とまた文句を言ってくるのです。
ずぅ~~~~~~っと文句を言っているのです!!
困った人だ…
で、永ちゃんが『そんな言葉を入れる奴っているの?って聞いたらさぁ…』
『店員さんが「はい!時々前向きな言葉を入れる方がいます」って言ってたぞ!!』と威張って言うのです。
それがコレ。



『どうにかなるさ』です☆
(なんか下手な仕上げだけど…)
そう!
私はここ20年、スーツにはその時の思いを込めた刺繍を入れているのです☆
例えばね…

とか…

とか…

とか…

とか…

とか…
いろいろです☆
そんな私の「スーツに思いを込めた言葉を入れる」というポリシーに共感してくれて同じように入れた男がいたのです。
伊達市役所の葉っぱフミフミ…
今から6年前くらい前、スーツの出来上がりの日にわざわざ見せてくれたのでした。

その時の葉っぱ兄さんは込めた思いの言葉は…
コレです☆

苺(イチゴ)です☆
写真はブレてますケド…
なんでスーツに『苺』って入れたのと言いますと…
当時…
北海道伊達市には東北の亘理町からイチゴ農家の方々が移住されてこられたのです!
あの東日本大震災の後にです…
葉っぱフミフミは市の職員としてこの移住されて来られた方々の気持ちを忘れてはいけない!と思いこの『苺』という文字を胸に刻んだと言うのです!
えらいっ!!
そんな胸に思いを刻むというスーツの刺繍なのです☆
私の新作…

『どうにかなるさ』
今の私の気持ちです…☆
今日は数年ぶりにナイトフロントの日です。
(夜から朝までの夜勤)
ホテル館内の除菌を黙々をやろうと思います☆
3ヶ月もの間、連続で北海道ブログランキングの『1位』をキープできております!!(ギリギリ)
皆様には感謝感謝でございます!!!!!

人気ブログランキングへ

\ この記事をシェアする /

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

アクセス総数
6,486,818回

コメントはまだありません。

コメントを書く


twenty + fifteen =

ホテルマンの幸せTOPページに戻る