おはようございます♪
いつだっただろう…
なんの用事があってなんのためだったのかは全く忘れてしまったのですがリカちゃん人形が師匠の安住さんの家に行った時があるのです。
たしか5月…
ホントに何をしに行ったのか、なんかその時に言ってはいましたがちゃんと聞いてなかったので全く覚えていないのです。
『あ、そう?』的な感じで聞き流していたのでした。
ただ1つ明確なコトがあるのです。
それは…
その時にリカちゃん人形が『安住さんがこれを磯辺にやってくれ!』って言ってコレをくれましたよ!
と言ってペットボトルで即席で作った花瓶に入れて花を持って来たのでした。
それは安住さんの庭先に咲いている3種類の植物を入れたモノだったのですがなんとも乙なのです!
あれから3週間くらいが経過しましたが今でも休憩室に置いてあるのです☆

黄色い花はすっかり忘れてしまいましたが3本の薄紫の花…
これは薬味でよく使う『アサツキ』なんです。


あの頃はまだ咲いていなかったのですが最近アサツキの花が咲きました☆
こんな花が咲くのか☆
そして今はもう花もしぼんだのですが薄紫の花があの名曲にもなっていたあの花…
先週までこんな花が咲いていたんです☆

Forget-me-not
尾崎豊の名曲『Forget-me-not』なのです!!!
忘れな草
あの薄紫の忘れな草の色はちゃんと色鉛筆にも『Forget-me-not Blue』ってあるのです☆
高校の時の超オタクだった石原くんに教えてもらったのです。
あの超オタクだった石原くんは今どうしているのだろう…
そんなコトを思い出した安住さんからいただいた花でした☆
北海道ブログランキングの『1位』をかな~~~りギリギリでキープできております!!
皆様には感謝感謝でございます!!!!!
いつもありがとうございます!!!

人気ブログランキングへ
0
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く