北海道ランキング
昨日は無事に下段さんが退院しました!!
下段さんの退院を祝してポチっと☆
おはようございます♪
昨日の朝、僕はこんな場所に立っていました。
謎の少女がいましたが彼女には全く用事はありませんでした。
そう!
用事があるのはこの人の依頼です!!
6月2日に来ていたこの任務のため、昨日の9:30にはえにわ病院に駆けつけていたのです☆
今はコロナなのでお見舞いは出来なかったので下段さんを迎えに行った初めてのえにわ病院でした。
こういうご時世なので病院の中には入らないで窓の外から中を見てみると…
下段さんが退院の手続きをしておりました。
で、かれこれ15分くらいだろうか…
下段さんが颯爽と出てきたのです!!
で、荷物をトランクに入れてそのままスタスタと歩いていくのです。
まさかのJRで伊達まで帰るのか?!
いや、そうじゃなくて…
コロナなのでお見舞いも出来ないと同時に下段さんも病院の外に一切出れない生活を3週間していたのでした。
なので毎日病室の窓の外を眺めていた景色があの線路の場所だったようなのです。
写真は下段さんが退院する日に病室から撮影した恵庭の朝の風景です。
シャバに出て外の空気を存分に吸っている下段さんなのでした☆
まぁ僕なら古いラーメン屋にでも行って小さなグラスに瓶ビールをトクトクトクって注いで一気に飲み干し『プハぁ〜〜〜っ♪生き返ったぁ〜〜〜〜っ!!!』ってするんだと思います…☆
下段さんの退院祝いと昼食も兼ねてこの人のところに行きました。
大滝のきのこ王国の中でお好み焼き屋台『純々』を営んでいる中井さんのところです☆
中井さんも下段さんの出所祝いも兼ねて卵を2個にしてお肉も多めにしてくれました。
キノコの天ぷらとアスパラの天ぷらとキノコ汁と中井さんのお好み焼きでの出所祝いです☆
(下段さんの奢りだけど…☆)
ただね…
さっきまで装着していた首を固定していた器具を外して食べていたからなのか?!
それともシャバに出てはしゃいでいたからなのか?!
どっぱりきのこ汁をこぼしてしまっているのです!!!
慌てて僕のiPhoneも避難させたのですが…
食べ終わって装着したマスクにもびっちょり下段さんがこぼしたきのこ汁がかかっており、耳の部分が味噌汁でぐっちょりしていたのは最悪の付け心地でした…
そんなこんなで無事に伊達の下段さんの自宅まで送り届けることができて私の任務も終了しました☆
今までいろんなコトで下段さんにはお世話になっていたので少しはお役に立てることができてとても嬉しかったです!!
月に1回のペースでしばらくは恵庭病院に行くらしいのでまたいつかのタイミングで送迎を担いたいと思います☆
下段さんっ!!
退院できてホントに良かったね☆
2021年も『北海道人気ブログランキング』にチャレンジしております!
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く