おはようございます♪
突然のご連絡をいただいたのでした。
『今日、仕事を終わってから磯辺の顔を見に行くわ!』とです。
そのお方はと申しますと…
砂川北高校時代の野球部の1つ上の先輩『田中 潤』さんからでした。
そう。
私が砂川北高校に入学して野球部へ入部した時、緊張感が1番半端じゃなかった先輩だったのです!!
ちなみにゴリ(佐藤茂富監督)が好きなタイプの選手は大柄でメジャーリーグのパワー野球をするような選手でした。
私は178cmあったのに当時チームでは平均身長ぴったりだったのです。
関尾が160cmだったのに平均身長が178cmというコトは180cm以上の選手がゴロゴロいたというコトのです。
そしてゴリ(佐藤茂富監督)はパワー野球の他には人並み離れた身体能力とか瞬発力とかを持ち合わせた選手も好きなタイプでした。
私の1つ上の世代のチームではまさにそれは田中潤さんだったのです。
今で言うとソフトバンクの今宮選手というか元メジャーの松井稼頭央選手というか…
足が速くて肩が強くて闘争心があって…
忍者のような野球選手だったのです。
そんな田中さんがわざわざ来てくださったのでした。
喜んでくださって良かった…☆
ただ緊張感は当時と変わらないので汗びっっっちょりかいてしまいました…
脱いだ時のシャツがめちゃ重かった…
砂川北時代のたくさんあるアピソードの中の忘れられない1つ。
私が高校2年の時の夏休み…
滝川の暴走族の人達が集団で砂川北高グラウンドまでやって来て『磯辺ってヤツを出せ!』と言ってきたのでした。
報復のためです(理由は大人の事情で書けませんが…)
その時、田中潤さんが『磯辺、お前はここにいていいぞ!』とおっしゃってくださり、田中潤さんとか五日市さん達先輩がそこまで行ってくれて『お前ら何人いる?! 人数分こっちも出してやるからタイマンで決めるべ♪』と円満な話し合いを提案したのでした。
すると暴走族の集団はその提案には乗らずにその場から去ったのでした。
それ以降もう来るコトはありませんでした。
なんとカッコいい解決なのでしょう!!
そんな任侠な先輩なのです。
現在は札幌市内で会社経営をされておられるのですが…
事務所がロカビリーなのです!!!!
ちょこっと田中潤さんの会社事務所の写真を拝借して…
完全にロカビリーなのです☆
この日の夕食の前に冷蔵庫にビール各種を入れておいたんですよね。
で!
田中潤さんはバドワイザーを見つけて『懐かしいなぁ〜〜〜っ♪』とおっしゃり、それをゴクゴクって飲んだ後のひと言…
『めっちゃ中学時代を思い出す味だなぁ〜〜〜〜〜っ♪』とのコトでした。
今も昔もずっとカッコいい先輩の田中潤さんがこうして会いに来てくださるのですからとても誇りに思う出来事でした。
2021年も『北海道人気ブログランキング』にチャレンジしております!
人気ブログランキング
こちらで…
これからも素敵な方々との再会があるいう噂を聞いたコトがあります♪
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く