おはようございます♪
これで5日連続で竹内さんプロデュース第4弾『後志シャレおつドライブ』の投稿になってしまいました…
昨日も書かせていただきましたが竹内さんがいちいち作るスケジュール表を毎回渡される度、見た瞬間になんかつまらなそうに感じてしまうのですが、なんだかんだで「結果的には面白い」という展開になってしまうために毎回こんな長期連載みたくなってしまうのでした。
で、今回のドライブのランチはここでした!
小樽市内にある『Muse(みゅーず)』さんという洋食レストランでした。
小樽運河とかの観光スポットではない場所にあるために自分だけでは入るコトがなかっただろうお店なのでした。
なぜ竹内さんがここをセレクトしたのかと言いますと…
ここのオーナーは昔、ウインザーホテル洞爺への近道の途中の坂道にあった『レストラン 雫(しずく)』さんが小樽へ移転したお店だったからなのです!!
当時、ウインザー仲間だった友人たちがよくレストラン雫さんへ通っていたのです。
そんなコトで竹内さんはこのお店をセレクトしてくれていたのです!!
(※大人の事情で詳しくは書けませんが他の理由もあり)
そして今回食べたのがコレでした☆
デミグラスオムライスとハンバーグ
コレ、めっちゃ美味かったです!!!
私、ホテルマンですしウインザーホテル洞爺時代にはフレンチレストランでギャルソンをしていたので洋食の料理は試食などの機会も多いし、本物のシェフがフォンドボーなどから作るソースとかデミグラスとかは口にする機会はかなり多かったと思います。
勉強のためにスプーン1杯分の味見とかも頻繁にさせてもらっていましたし…
なのでわかるのですが…
ここのデミグラスもその前に出てきたコンソメもめっちゃ美味かったのです!!!
粉末とか業務用の既製品じゃなくちゃんと時間をかけて作っている味でしたのでとても感動しました☆
とても満足度の高いランチになりました。
でね…
ここから少し離れた場所に停めたパーキングまで歩いて向かったのですが…
な、なんじゃ?!
ひっくり返ってるんじゃなくてあえてこうしているっぽいではありませんかぁ?!
だって他にも…
さらには鳥居まであるのです!!!
なんで?!
僕がかなり疑問に思って騒いでいたら美佐子さんが『ここで立ち小便をするな!って意味の鳥居なんですよ☆』って教えてくれたのです!!
美佐子さんの地元の大阪ではよく見かけるらしいのです。
知らんかった☆
こんなにするくらいなので頻繁に車の迷惑駐車があるんでしょうね…
そうですよ〜〜っ!!
困っているっぽいですのでもうここには車は停めないであげてくださいね〜〜〜!!!
とても絶品のデミオムライスとダメですよ〜〜っの看板との遭遇でした☆
北海道人気ブログランキングにチャレンジ中でございます☆
人気ブログランキング
こちらで…
またこの美味いデミとコンソメに再会する日が訪れるという噂を聞いたコトがあります♪
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く