おはようございます♪
この1週間はなかなかに多忙な日々でした。
そんな忙しい毎日の疲れを吹っ飛ばしてくれるような嬉しい出来事がありました。
砂川北野球部同期の恒樹と永遠のライバルの滝川西野球部のマサルが会いに来てくれたのでした。
しかも!!
上砂川と道北の幌加内でそれぞれ消防隊員として仕事をしている彼らもこのブログを日々観てくれておりまして、伊達に来る途中にあの人にも会いに行ってくれていたのです。
大滝のきのこ王国の中でお好み焼き屋台をしている中井さんです☆
で、2人で中井さんのお好み焼きを食べたらしいのですが代金はもらってくれなかったそうなのです。
で!!
中井さんが『そのお代の分で磯辺さんにグミを買って行ってあげてください!』と言ってくれたらしく大量のグミを買って来てくれたのでした。
また中井さんに貸しができてしまった…
私が知らないところでそんな中井さんの男気や、私の大事な友人の中井さんのところへちゃんと寄ってくれている恒樹とマサルには感謝感謝なのです…
それがとても嬉しかったです!
日本一の蕎麦の産地でもある幌加内にいるマサルからは…
蕎麦のセットをいただきました。
そして恒樹からは砂川北野球部御用達の居酒屋、砂川の山小屋の名物料理で私も大好物のアレ
網焼きポークステーキを持って来てくれました。
これ超美味いのです!!!
で!!!
恒樹が『ホントはもう1つあったんだけど、中井さんがお好み焼きをご馳走してくれたので中井さんに1つあげちゃったからこれ1つだけだぞ』って…
というコトは中井さんもあの美味い網焼きポークステーキを食べれるのでそれはそれでとても嬉しくなってしまいました☆
グミは中井さんの男気がもたらしたモノです☆
そして夜19:30くらいから粋やに行って思い出話で盛り上がりました。
高校野球大好き郵便局員の下段さんと北川さんも合流してくれました。
たくさん食べて飲んで帰り際に「おむすび」を3つ注文したのですがそこは粋やの大将の配慮があるのです!!
北川さん用とは一切言ってないで、タッチパネルで注文しただけなのに…
このサイズでちゃんと届くのです!!!
あ、これでもちょっとわかりにくいですね…
北川さん用のおむすびと恒樹が食べるおむすびを比べるとね…
ねっ?
大将、いつもありがとう!!!
恒樹とマサルの話を聞いて8割くらい私は忘れてしまっていましたがいろんな話を思い出したり初めて知ったりしてとても楽しい時間になりました。
30年前、ひたすら白球を追いかけた野球小僧だった私たちがこうして中年になっても大笑いしながら語り合えるなんてとても幸せなコトだと思います!!
そんな昔の仲間たちを中井さんや下段さん、北川さんや粋やの大将などなど今とても仲良くしてくれている友人たちが親切にしてくれているのです。
そんな皆さんにも心から感謝です!!!!
少し気になるコトと言えば…
恒樹が『俺、中井さんにも初めて会ったけどよ…磯辺がいつも大変迷惑をかけてすみません!』って謝った時も…
ホテルにチェックインする時のフロントの人にも同じく「磯辺がいつも大変迷惑をかけてすみません!』って謝った時も…
『皆さん苦笑いしながら誰も否定しなかったぞ!!!』って偉そうに言うのです!!!
で、下段さんも北川さんもそれについてうんうんと頷いていて『それわかる…』と深くうなづきながら納得しているのです!!!!!
ねっ?
なんか気になりますでしょ…
たぶんここに中添くんとか野球部の後輩たちとかがいても深く共感されそうな予感もするのです…
まぁそれは置いといて…
とても幸せな1日になりました!!
恒樹、マサル、また来いよ☆
北海道人気ブログランキングにチャレンジ中でございます☆
人気ブログランキング
こちらで…
また当時の仲間たちと再会できるという噂を聞いたコトがあります
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く