北海道人気ブログランキングにチャレンジ中でございます☆
人気ブログランキング
こちらで…
これからも仲間の絆が深まるという噂を聞いたコトがあります♪
おはようございます♪
高校時代、野球の練習をする時
柔軟体操、キャッチボール、トスバッティングなど本格的な練習をする前のウォーミングアップでは砂川北高校では伝統的に弟子と師匠がコンビになってする習慣がありました。
私にも倉島くんという弟子がおりましたが同期の小田くん(悪ガキ)としていたのです。
なぜかと言うと、小田くん(悪ガキ)の弟子も滝川市では有名な不良だったために途中で野球部を退部してしまったために小田くんには弟子が不在になってしまっていたからなのです。
野球の練習の相棒だけではなく、いろんなコトを一緒にやってきました。
運動会の選手宣誓も長ランと下駄を履いて一緒にやったりもしていました。
数年前に野球部メンバーで新年会をした時もみんな解散した後にも最後のホルモンを2人で食べたりもしました。
小田くんは見ての通り悪ガキの素質は天下一品なのです。
ただ現在は東京消防庁でハイパーレスキューの隊長などを努めているのです。
東京消防庁への入隊テストの作文は高校時代に僕が書いてあげたのでした。
僕と小田くん(悪ガキ)が一緒にいると後輩たちはかなり危険を察知して警戒していたのでした。
(卒業してから後輩たちから聞いて笑った)
先日、滝川市に行ったのは小田くんの親父さんがお亡くなりになったからなのでした…
数年前、ゴリ(佐藤茂富監督)の偲ぶ会のあとの飲み会にも元気に参加してくれていました。
いつもニコニコしていて優しい親父さんでした
もちろん前に私が勤務しているホテルでみんなが集まった時にも滝川から小田くんのご両親も参加してくれていました
お通夜は仕事で参加できなかったので告別式に出席させていただきました
お焼香の時、告別式に参加していた野球部同期たちの順番になった時…
座っていた順番で進もうとした時に私が…
『ちょっと待て!打順で並んで行くぞ!!』と提案したのです。
横山(現在、北海道高校野球連盟 専務理事)が『うるせ〜〜な!いいから早く行けっ!!』って文句を言ってきましたが、他のメンバーは…
『なら俺1番後ろか…』って言いながらちゃんと1番後ろに並びに行ったのはキャプテンだった三崎くん
9番バッターだからです。
1番後ろに並んでいた野々村も『なら俺からか…』って1番前に並びに来てくれました。
1番バッターだからです。
その間も横山は『相変わらずアホなコトばっかり言ってんな!』って文句を言ってましたが…
池田くんも後ろの方から前にやって来ました。
2番バッターだからです。
で、4番の学も並んでその後ろに私が並んで…
あああ!!!!
わかった!!!!!!!!
横山は背番号10だからあの日参加していたメンバーの中では三崎の次の最後の方だからだな☆
で、ちゃんとあの日参加していた野球部メンバーはちゃんと打順の順番に並んでお焼香させていただきました。
出棺の前に小田くんが我々のところにやって来たので私が『あれ、なんの順番だったかわかったか?!』と聞くと…
小田くんは『え?!ちょっとわからんかったケド…なんの順番だったの?』と言うのです。
ダメなヤツだな…
私が『打順だろっ!!しっかりしろ!!!』と言うと小田くんも『あっ、ごめん…気がつかんかったわ♪』と言い笑ってました…☆
この告別式が終わったら日帰りで真っ直ぐ帰宅しました。
今年6月にまた親も含めてみんな集まるコトになったので小田くんのお母さんも親父さんを連れて参加してほしいと思います!!
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く