MENU

どうする?!俺

116

おはようございます。



予断を許さない朝です。



今の気持ちはと言いますと…



ゴゴゴゴゴぉ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!







敵のアジト







とか…





敵のアジト





とか…





敵のアジト



などなど…





この先を進んで敵のアジトに潜入しなきゃいけない感じ…





話は変わりますが…





以前注射が苦手な私に北村さんがこんなシールの存在を教えてくれたのでした。





注射シール





伊達市内の病院に貼ってあったというポスターです。



注射の痛みが半減するという奇跡のシールです。





で、ここの病院にこのシールをもらいに行ったんですよね。



そしたら…





『うちの病院の患者さんじゃないとお渡しできないのです』と窓口のお姉さんに言われてしまったのです





悲しくてゲボ吐きそうになったのでした。





でも僕は諦めませんでした。



普段痛風の薬をもらっている主治医の先生に相談したのです。



で!!!!!



処方箋に書いてもらって調剤薬局にこの奇跡のシールを出してもらうように頼んだのです。





で、伊達赤十字病院前の調剤薬局にもらいに行ったら…

『すみません、このシールはうちの薬局にはありませんでした』と言うではありませんか?!





なのでさっきのポスターが貼ってある病院の隣の調剤薬局にもらいに行ったのです!!!!



今度はドクターの処方箋がある僕は堂々と、それはもう初めて国会議事堂の正面入口から入る代議士くらいに堂々と入って行ったのです。





そしたらね…



『磯辺さんっすみません…うちにはこのシールの在庫がないので伊達市内の調剤薬局に在庫があるところがあるのか聞いてみますね!!』と言うではありませんか?!





な、なんでぇ〜〜〜〜〜〜〜〜っ?!





待つコト10分





薬局





とても親切に色々とあたってくださっていたのですが予想だにしない返答が返ってきたのです!!!!





『あのシールは院内での治療の際に使用できるモノで薬局でお出しできるモノではないようなんですよね…』と言うではありませんか?!





途方に暮れたよね…



ゲボ吐きそうになったよね…



『エイドリア〜〜〜〜〜んっ!!!』って叫びそうになったよね…





  1. ポスターが貼ってあった病院

  2. 痛風で通っている病院

  3. 伊達赤十字病院前の調剤薬局

  4. ポスターが貼ってある病院の隣の調剤薬局






結局僕は何も手に入れれないまま4箇所を後にしたのです…



野球の試合でコールド負けして球場を後にするように…





でも僕は諦めないのです。



今、香港か台湾から個人輸入で発注したので(20枚も)届くハズなのです!!!!



でもね…





まだ届いていないのです。





で!!!!!!!!!!!!!!!!





今日10:30から3回目のワクチン接種なのです。



あの奇跡のシールがまだ手に入れていないのに!!!です



なのであの恐ろしいアジトに潜入する前みたいなのです。





敵のアジト





まさに絶体絶命なのです。





どうする?!













まさにそんな朝でした…







北海道人気ブログランキングにチャレンジ中でございます☆

2022年も今のところは北海道ランキング2位にダウンしてしまいました…

でも2位でいられるのも投票してくださる皆様のおかげでございます☆


人気ブログランキング


こちらで…
今日のワクチン注射が痛くないという噂を聞いたコトがあります♪

\ この記事をシェアする /

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

アクセス総数
6,542,558回

コメントはまだありません。

コメントを書く


10 − seven =

ホテルマンの幸せTOPページに戻る