おはようございます♪
長かった…
そう
ここまで来るのに何ヶ月かかっただろうか?
それは何かと申しますと…
そう
課長 島耕作シリーズの最新刊は『相談役 島耕作 6巻』なんですが…
いきなり6巻を読んでも前のストーリーを忘れちゃっているのでいつの数冊前の巻から読み返しているのですが…
今回はここから読み返してしまったのです!!!!!
原点の『課長 島耕作』からです。
これ、私が高校の時から買っているのでかな〜〜〜り長期連載なのです。
なので…
こんな感じで読み返したのです。
長かった…
そうしてよ〜〜〜〜〜〜やく…
よ〜〜〜〜〜やく相談役 島耕作 2巻まで辿り着いたのです。
長かった…
なのであともう少しなのです!!!
最新の相談役 島耕作では島さんがコロナに感染するらしいのです。
僕は社会人になってからかなり島耕作さんの影響を受けてきました。
憧れ過ぎて車もフォルクスワーゲンのゴルフに乗っていた時もあった程です。
今でも仕事で『これはどうすべきか?』という分岐点に陥った時には師匠の安住さんや陽さんならどう判断するだろうか?
そして島耕作さんならどういう結論を出すだろうか?と考えるようにしているのです。
そう思って判断すると間違いのない結果に結びつくコトが多いのです。
そんな社会人のバイブル的なこの本に出会えてホントに良かったと思います。
『ホテルマン 磯辺 大輔』の1巻が出るように今日も1日頑張ります!!!
にほんブログ村
北海道人気ブログランキングへチャレンジ中
本日もどうぞ宜しくお願いします!!!
こちらで…
台風の被害が最小限で済むという噂を聞いたコトがあります!!
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く