おはようございます♪
昨日の朝、玄関先に紙袋が置いてあったのです。
で、メモが貼ってあったので見てみると…
んんっ?!
おおぉ…
『北の国からを語る会』の会長 片桐先生からの富良野のお土産だったのです。
そうなのです。
去年も同じメンバーで富良野に行ったにも関わらず、一昨日もまた富良野に行こうって真面目な友人の竹内さんから誘われていたのでした。
でもね…
そもそも何をしに行くのかと言いますと…
去年も行ったのにちゃんとゆっくり見学が出来なかったから(午前中にあちこち寄り道をしていたから)今年も富良野に行って『北の国から』のロケ地巡りをすると言うのです…
で!!!
その時の様子はこんな感じでした…
真面目な友人の竹内さん
真面目な桑田さん
そして真面目な片桐先生
なにかに取り憑かれたように『北の国から』に関連した場所に行ってはスタンプを押しまくっていたのです…
僕は退屈過ぎて途中からは車からも降りないで小走りでスタンプを押しに行く中年男性3人の様子を眺めていたのでした…☆
なのにっ!!!
また全く同じ場所に行くと言うのでした。
なので竹内さんの誘いを初めて断って…
あ、去年の『また旧胆振線を振り返る散歩に行きましょう!!』って言われた時にも断って行かなかったのでした☆(だってそのちょっと前にも旧胆振線を振り返りましょう!って連れて行かれたので)
なので今回の富良野行きを断って私は永ちゃんのところにいちごジャムと食パンを届けに行ったのでした。
その富良野のお土産として片桐先生が玄関に置いといてくれたのでした。
そのお土産にはこんなモノが入っていたのでした。
嬉しいモノはコレ
素敵なおつまみセット☆
そしてこのおつまみセットの他には…
そうっ!!!
これは北の国からのロケ地を全部回ってスタンプを全部押したらもらえる記念品
次に行った時には無料でそれぞれのロケ地を巡れるチケットです!!!
今行ったばかりのところに次に行ったら無料で入れるチケットという全然ワクワクしないチケットなのです!!!
去年私ももらって(私のスタンプは竹内さんが代わりに全部押してくれたので)要らなかったので竹内さんにあげたチケットを今度は片桐先生がくれたのです…
しかも…
スタンプシートまで添えていたのです…
……。
僕は去年富良野で北の国からのロケ地よりもよっぽど楽しかったのはこっちの方なのです☆
ライティングされた馬車です☆
そう!
このライティングされた馬車にね…
おじさん4人で乗った時でした☆
なのできっと…
僕は片桐先生からもらったロケ地巡りのチケットは使わない予感がします…
なのでまた竹内さんにあげようと思います!!!
(竹内さんも持ってるけど)
にほんブログ村
北海道人気ブログランキングへチャレンジ中
本日もどうぞ宜しくお願いします!!!
こちらで…
片桐先生と竹内さんが来年もまた富良野に行ったとしてもあのチケットじゃなくて富良野ワインをお土産で買って来てくれるようになるという噂を聞いたコトがあります☆
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く