おはようございます♪
白老の国道沿いの虎杖浜あたりにあるお店
そこの前を通る度に『あそこやってるんですかぁ?!』と驚かれるお店があるのです。
やってなさそうでやっているお店
そんなお店ってたまにあると思うのです『あそこ美味かったよ☆』と言うと…
100%の確率で『えっ?! あそこやってるんですかぁ?!』と驚かれるお店なのです。
どんなお店なのか興味湧いてきますでしょ??
はいっ!
こんなお店です☆
『かに太郎』です☆
これが交通量の多い国道沿いにあるのです。
で、今のところ100%で『えっ?! あそこやってるんですかぁ?!』と驚かれるお店なのです。
店内はこんな感じです。
オープンキッチンなのです☆
客席はこんな感じです。
ハーバービューを堪能できるロマンティックな席なのです!!
でね
気になるメニューのラインナップはこんな感じなのです。
『かにめし』が味噌汁もついて500円なのです!!!!!!!
でね
私があまりに安いのでどんな組み合わせにしようかなぁ〜〜と思ってメニューを選んでいたらね…
お店のご主人に…
『うち、かにめししかやってないからっ!!』って言われたしまったんです…
僕は思ったよね…
なら「かにめし」以外の左の全部消しておいてくれよ…って。
浮かれ気分でメニューを選んでいてご主人にちょっと叱られ気味に言われて落ち込んでいるボク…
まぁ僕が少し浮かれていたから悪いんです…
で、『かにめし』を注文させていただきました。
ジャン☆
500円のかにめし
美味かった☆
これで500円はかな〜〜〜〜〜〜りお得感があるのです!!!!!
でもね…
この絶品500円かにめしよりも驚いたコトがあるのです。
僕がお店のご主人に『トイレはどちらですか?』と尋ねた時の回答です。
『あっ地下にあるから』っておっしゃるのです!!!!!
えっ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ?!
この建造物に地下室なんてあるのぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ?????
ねっ?!
地下室がありそうな感じがしませんでしょ??
で、お店のご主人に『あっちにあるよ!』って言われて行ったトイレ
実にミステリアスな体験をさせていただきました☆
トイレに貼ってあったのカレンダーも今の時代のモノじゃなかったし…
こうやってだんだん人は大人になっていくんだなぁ〜〜と思ったランチタイムでした。
興味ある方は僕もお付き合いでかにめしを食べますので誘ってくださいね☆
にほんブログ村
北海道人気ブログランキングへチャレンジ中
本日もどうぞ宜しくお願いします!!!
こちらで…
日本ハムの近藤がFAで流出するコトなく、さらに近年全然ちゃんと補強してこなかった反省を生かしてFAで補強してくれるという噂を聞いたコトがあります☆
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く