おはようございます♪
先日自宅がある坂道組合の話し合いがあったので自治会館に行ってきたんですよね。
半年前にもその話し合いがあってその時には気がつかなかったのですが…
今回はやけに気になったのです。
それはね…
暗闇で長時間小さな画面でゲームをしていた時の目で見ているかのようになっているかのようだったのです。
なんかチカチカしてるんです。
スリッパ
なんかここに自分の靴を入れるのはイヤだなぁ〜〜と思いながら会館の中に入っていったんですよね。
チカチカの仲間入りしちゃって中に入って行ったんですよね。
そしたらね…
電話の横に貯金箱が置いてあったのです。
まぁそれは全然良いんです。
使った人が自己負担するのは平等だし。
でもね…!!
それは良いだろうよ…
携帯にかけたって…
今の時代
よっぽどのお年寄りじゃなければ友人知人で固定電話がある人の方が少なくなってきてるし、携帯しか電話番号を知らない人の方が多いでしょ…
お年寄りの人だってここまで車で迎えに来てもらうのに自分の子どもや孫を呼ぶにしたって携帯じゃないと呼べないだろうに…
『携帯電話へかける人は1回50円 固定電話へかける人は1回10円』とかでいいじゃん…
と、そんなコトをこの電話を見て思っちゃいました…☆
僕がもし市長か知事になったらまずはここから改善したいと思います♪
にほんブログ村
北海道人気ブログランキングへチャレンジ中
本日もどうぞ宜しくお願いします!!!
こちらで…
秋刀魚の漁獲量が戻るという噂を聞いたコトがあります☆
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く