おはようございます♪
昨日と一昨日で書かせていただきましたエキゾチックカフェ『ランプ城』にランチを食べに行った日のその後…
真っ直ぐ帰ろうとしたのですが竹内さんが…
『ちょっと街をプラッとして行きませんか?』的なコトを言うのでした。
私も室蘭の中央町を散歩するのが好きなので2人で街を歩いたのでした☆
室蘭市は面積が小さい街なので全盛期には18万人も暮らしていたのでその頃は日本で1番人口密度が濃い街だったらしいのです。
今は10万人も人口が減って78,000人しかいなくなったのです。
なので街も寂しい感じなのは否めないのです。
でもこの商店街が好きで何度も来てしまうのでした。
で、竹内さんが行きたかったという雑貨&本屋さんに入ってみたのです。
竹内さんは1冊の本を手に取ってレジに置いたのです。
どうやら本を買おうとしてるのですがせっかく来たのに竹内さんは1冊だけ買おうとしているのです!!!
なので私がお店の三木さん(お知り合い)に『もっと買わせますので待っててください☆』と伝え…
『竹内さんっ!!!もっと買ってください!!!』と言ったのです。
なので竹内さんは本を2冊とキーホルダーを選んでレジに置いたのです☆
でね
私も竹内さんが油断していたので…
竹内さんが買おうとした本とキーホルダーの下にあるものを忍ばせておいたのです!!
わかりますか??
竹内さんが油断していた間に『昆虫図鑑』を密かに置いておいたのです!!!!
でね…
すると竹内さんが気がついてしまって…
『イヤイヤイヤイヤ…その本はいらないですね〜〜〜〜〜』って言うのです!!!!!
しかも竹内さんが『僕、昆虫が苦手なので…』とか言い始める始末なのです…
普段散々『建物の図鑑』とか『アンパンマンの図鑑』とかを僕に貸してくるくせにです!!!!!
なので昆虫についても調べてもらおうと思ってね…
まぁまぁ強制的にこの本も買ってもらうコトにしたのでした☆
竹内さんが買った本とキーホルダーは新品だったのですが私が勝手にセレクトして忍ばせておいた図鑑は中古本だったのです。
なんで中古ってわかったかと言いますと…
1ー2
かさい ひでゆき 先輩の本だったみたいなのです☆
実はこの本屋さんの後にも竹内さんの爆買い(3/4は私が買わせたのですが)は続くのでした♪
明日その竹内さんの爆買いのその後を書かせていただきますね!!
にほんブログ村
北海道人気ブログランキングへチャレンジ中
本日もどうぞ宜しくお願いします!!!
こちらで…
竹内さんが『昆虫図鑑』でいろいろな昆虫について調べて論文を書くという噂を聞いたコトがあります!
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く