おはようございます♪
伊達のホテルで働くコト24年
そんなに長く伊達の街で働いていたのに今まで全く知らない世界があったのです!!
昨日打ち合わせがあって訪問させていただいたお店がスゴ過ぎたのです!!!!!!
伊達の人なら知らない人はいないと思うこのお店
『印章のニシ』さんです☆
そう
街のハンコ屋さんです。
あ、ちなみに去年まで知らなかったコト
ハンコと印鑑の違い
押したのが『印鑑』で押すのが『はんこ』
去年まで両方とも押す方の物体を「はんこ」と「印鑑」だと思っていたのですがこんな違いがあったのでした。
あ、「はんこ」と「印鑑」の話じゃなくて…
昨日訪問させていただいた『印章のニシ』さんの話でした。
私は今まで『はんこ屋』さんと言えばこんなはんこの印象が強かったのでした。
名前用の丸いハンコ
でもね
印象のニシさんで見てしまったすごい世界
企業などの角印用の文字のストックの棚が凄すぎたのです!!!!!!




1つ1つがめっちゃ小さいのです!!!!!!
しかも全然読めない字が多いと思ったら…


全部の文字が逆になっているのです!!!!
漢字だけでもフォントの違いや大きさの違いが無数にあるのにそこに数字と英文字と記号などがあるのです。
今でもこの方法で作っているのは北海道でも数ヶ所しかないそうなんですよね
まさに職人技
日本の町工場の底力を感じる場所だったのです。
小学生とかここで自分の家族の名前とかのはんこ作り体験とか出来たら大事に使うだろうなぁ〜って思いました☆
そんなコトを考えていたらこんな人がこっちを見ていました。
君は誰なんだいっ?!
印太郎
頭の部分がはんこになってるのです☆
そんな日本の伝統技術が残っている『印章のニシ』さんでした☆
というワケで本日も気合いを入れて頑張ります♪
にほんブログ村
北海道人気ブログランキングへチャレンジ中
本日もどうぞ宜しくお願いします!!!
こちらで…
大谷翔平選手がメジャーリーグでホームラン王になって今年もMVPになってくれるという噂を聞いたコトがあります☆
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く