おはようございます♪
おそらくはこのブログをいつも観てくださっている方でさえも忘れてしまっている活動があるのです。
しかもそれは今回で12回目となる会なのでした。
はい
『第12回 北の国からを語る会』です☆
かれこれ12回目になっていたのです!!
前回の鑑賞したのがこのシーンのある話
家が火事になってしまった原因がホントは純なのに言い出せずに友人の正吉のせいになってしまっていたコトをようやく打ち明ける場面
『子どもがまだ食べてる途中でしょうがっ!!』の回
そして今回の『北の国からを語る会』で鑑賞したのは…
北の国から好きの中でも人気がダントツで高いらしい…


『初恋』
大人の都合に翻弄される子どもたち
レイちゃんの家も借金を払えずに夜逃げするコトになって行き先もわからずに離れ離れになったり…
地元の高校へは行かずに東京の定時制高校に行くコトになった純のトラックでもらうコトになる…
土のついた2万円
そりゃみんな泣くよね…☆
100回以上観てきたというのに毎回号泣するという下段さん
目が赤くなっているのです!!
そして富良野出身のこの方


北川さんももちのロンで目頭が熱くなっているのです☆
いや、みんなもそうでした☆




僕ももちろん感動したのですがこの回の五郎さんが相当キライな回でした。
僕は今まで『北の国から』を観ないで生きてきました。
なので毎回初めて鑑賞しているのです。
全話見終わったとしてもまた1話から見返してしまうと思うくらいに毎回考えさせられる物語なのです。
僕と同じく今まで『北の国から』を観ないできた人は是非第一話から観てほしいなぁ…
今までいだいていた印象とは全然違っていた物語で毎回、心が重くなったり感動したり…
人生を深〜〜〜く考えるコトができる物語なのです☆
次回の『第13回 北の国からを語る会』がとても楽しみです!!
にほんブログ村
北海道人気ブログランキングへチャレンジ中
本日もどうぞ宜しくお願いします!!!
こちらで…
世界中で起きてしまっている紛争がおさまってそれぞれ人に優しくなって幸せに暮らせるようになるという噂を聞いたコトがあります☆
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く