おはようございます♪
ようやくここ最近は夜涼しくなってきました。
秋を感じる今日この頃
そしてもう1つ秋を感じるコトとして…
2021年の秋には…
これ2021年の秋の写真なのですが…
僕がリップクリープが必需品だと知っている千春さんがくれたモノたちなのです。
で、2022年の秋にも…
こんなにたくさんのリップクリームをくれたのでした☆
で!!!
2023年の秋はと言いますと…


そうです!!!
今年もまたこんなにたくさんのリップクリームをくれたのでした☆
でね
ふと思ったのですが…
2021年と2022年にもあんなにもらって2023年の写真を見てみると、全体としてそんなに増えてないのです。
しかも先日の探検に行った日の朝にもローソンで1本リップクリームを買ったんですよね…
車に常備する用で。
2021年の写真を見るとリップクリームが10本
2022年の写真を見るとリップクリームが12本
2021年と2022年で2本しか増えていないという事は1年間で10本も使っている事になっているのです!!!!!
で!!!!!
2023年の今、12本
というコトは…
2022年の1年間で12本も使っているのか????
無意識のうちに食べているのだろうか…?
そんなに新しいリップクリームを開けている印象はないのですがそんなに使っているんですね…
毎年10本くらいもらっているのに増えていかないってコトは使っているってコトやっぱり使っているのでしょうね
あっ!!!!
抹茶のアレだ!!!!!!
コレっ!!!!!
コレはホントに役に立たないのです!!!!!!!!
だってね
スーツのポケットに入れてるだけなのに…
暑さに弱くてこんなにだらしなくドロ〜〜っと垂れるんです…
唇に塗るたびに柔らかくなり過ぎてベト〜〜〜ってなるのです…
なのでシャキッとさせるためにいったん全部筒の中に戻してキャップをしてから冷凍庫で凍らせたのです。
で!!!!!!
使おうと思ってクルクル回してリップを出してみたんですよね
そしたら…
いやいやいやいや…
筒の部分でどうやって凍ってたんだよっ!!!!!!!!!
白い筒の部分がカーブになっている形状ならわかるんですけど…
なんでグニャって曲がったまま凍ってるんだよ…
そんなんで歴代のこの緑の抹茶のリップは最後まで使いきる前にだらしなくなって余儀なくチェンジしていたのでした。
パッケージには…
体温でとろける、
って書いてますけど…
今度からは『スーツの中のポケットの中でもとろける、』って書き換えてほしいよ…
今度このリップクリームの開発チームの方と対談を申し込もうと思う2023年の秋でした…☆
あ、千春さん
毎年たくさんのリップをありがとうございます!!!!!!
来年もどうぞ宜しくお願いいたします☆
にほんブログ村
北海道人気ブログランキングへチャレンジ中
本日もどうぞ宜しくお願いします!!!
こちらで…
僕に会ったらこのリップを1本おすそ分けでもらえるという噂を聞いたコトがあります☆
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く