おはようございます♪
毎年この時期、いたる所で道路の工事をしていて片側交互通行の場所だらけでイヤになっちゃいますよね…
単年度予算が春に決まるからなんだかんだでこの時期からの工事着工になるのは何となくわかるのですが…
もういい加減秋から冬にかけて一斉に道路工事するのは改善してもらいたい気分です…
あ、でもね…
先日豊浦町の大岸から礼文華に向かう海岸線の道路
ガッツリ片側交互通行になっていたんですよね。
ウソみたいに長い時間停めるのです。
しかも交通量が少ない海岸線なので通行止めかと思うほどに長い時間停めるのです。
だってね…


こうして駐車場に停めて写真を撮影する時間もずっ〜〜〜〜〜〜と片側交互通行で停められるのです。
15分くらい停められていたと思います。
シーフードヌードルBigにお湯を入れて麺を全部食べて汁まで全部飲み干してもお釣りがくる時間くらいを停められるのです。
超短気な人なら2回は気絶してしまうほどの停止の長さなのです…
ただね
ここの景色は抜群に素晴らしいので全然腹も立たないのです☆
そう言えば…
僕も若い時にはここでよく修行したのを思い出しました。
気功の波動で岩を切り裂いたり…
ただただ岩に登ったり…
ここは国道沿いじゃなくて海岸線の道路でめっちゃ景色がいいので是非皆さんも行ってみてくださいね☆
ウソ見たいな時間を片側交互通行で停められますので小説を持参するのがオススメです。
にほんブログ村
北海道人気ブログランキングへチャレンジ中
本日もどうぞ宜しくお願いします!!!
こちらで…
道路工事の時になぜか自分が行った時にちょ〜〜どこちらが通れる番になってスムーズに通行できてラッキーになれるという噂を聞いたコトがありますよ〜〜☆
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く