おはようございます。
連休の二日目突入です。
さて今日は何しましょうかね?
とりあえず買い物があるんで室蘭には出かけますが
特に予定のない1日になりそうです。
さて昨日ですが初めてマッカリーナに行ってきました。
ランチがおいしいってお客様から言われておりましたが、正直話すと、昼から5000円以上の
食事とコース料理はいかがなもんかな?って思ってました。
それでもある記念日ということもあり、行ったことない方への話題にもなるかな?と思って
真狩まで車を走らせました。
到着時間11時半
早速、誰もいないレストランに入る・・。
飲み物を注文・・。そして最初に出てきた前菜
まずはこの前菜で納得・・・。
いろいろな野菜があるんだが、一つ一つにドレッシングがついてはいるんだが
すべての味が違うんです。
燻製になっているものだったり、味わったことのないようなドレッシングだったり・・・。
素材を活かすってこういうこと言うんですね・・。
それには驚きです。
私が食べている野菜はもしかしてマヨネーズに野菜をディップしてだけかも?≪笑≫
続いて出てきたのはコーンスープです。
これがまた絶品です!!
めちゃくちゃ甘く 味わい深いコーンスープでした。
続いてクレープです。
中にコーンとキャベツを入れて食べる感じです。
これは慣れていないせいか、食べづらい感じもしましたが
お味は食べたことないドレッシングを付けて食べる感じです。
次に生ハムとハムが出てきたがめちゃくちゃうまそうで
写真とるの忘れました≪笑≫
そしてメインは私は肉料理です。
ヒレやサーロインより希少価値のあるらしいランプ肉です。
普段の私ならこれでは足りないお肉の量ですが、おいしいものって
普段食べるときの倍は咀嚼したせいか、腹が満腹になるんですよね≪笑≫
いかに普段の食事が慌てて食べているかがわかりますよね≪笑≫
かみさんは肉は食べれないので魚です。
タイを焼いてその上に得体のしれないタレガついております。
かみさんから少しいただきましたが
超びっくりしました・・。
あれ?肉もめちゃくちゃおいしかったが
魚の方がおいしいかも?これって歳のせい?( 一一)
シェアできるなら魚も食べてみる価値ありですね。
続いてデザートです。
なんとも言えない贅沢な時間
普段は昼から絶対に行くことはないと思っていた、コースのお料理でしたが
1年に1回くらいは来てもいいかな?
いや待てよ?季節のお料理を体験するには4回は行くべきなのか?
そんなことをかんじながら帰宅・・・。
目と心がハッピーになるお時間でした!!
是非皆さんも行ってみてくださいね!!
そうそう!!びっくりしたことなんだが
私たちが入った時間は誰もいませんでしたが
帰るころにはほぼほぼ満席 20人くらいはいたんではないだろうか?
それでは今日はこの辺で!!
\ この記事をシェアする /

★誕生★
12月10日 洞爺湖のほとり
★血液★
興味がないがO型みたい
★趣味★
創造
5歳で父の仕事の関係で岩手県に・・。
修行時代>高校を卒業後千葉県の大友美容室で10年間みっちり修業・3年程、姉のサロンで店長として修業
遊行の始まり>
Cut&Perm麗人 1995年10月7日OPEN、
遊行が始まった、始まった頃は苦行の連続 真面目にリサーチしてお店をするべきだった・・。と後悔の日々・・・。
しかし生まれながらの恵まれた環境に育ち、苦労知らずで生きている
2007年12月10日
麗人Love Earthに名前を変える。
そして新しい基地を構える。
みなさんのご指示で立派な基地がオープンしました。
生まれただけでぼろ儲け・・。
目標
「楽しむこと・・。」
「人生はたった一度きり・・。自分の人生の映画を主演で演じきる」
麗人HP
http://reijin.website/
コメントはまだありません。
コメントを書く