おはようございます。
今週もはやいなぁ~って思っていたら
今週は火曜日 水曜日の連休だからでしたね・・。
なんかあっという間に土曜日になったようです≪笑≫
さて、今日はたいした話ではないが、昨晩 仲間との会社で久々にZOOM会議が行われれた・・。
その中で、感じたことを伝えたいと思います。
私の仲間はすべて美容室の経営者
みんな同じくらいの年数の美容師であり 経営者でもあります。
美容師でいえばベテランぞろいです。
そのベテランが、いろいろと話すとめちゃくちゃ脂っこいです。
それぞれの持論があるから、かみ合わないこともあるが
基本はみんな美容好き・・。
それがあるから、かみ合わなくても一緒にいられるんだろうが
美容師ってやっぱり技術屋さんなんですよね・・。
この技術屋さんたち、お客様には昨日の話の内容
例えば薬品の使い方だったり
アイロンの使い方だったり
お客様がイメージしているであろう、なりたいスタイルの美容師目線での話だったり
たぶん、寡黙に仕事する職人だから話さないと思っているんですよね・・。
っていうか、昨日、私がきいていても「めんどくせい~!!」って感じるくらいだから・・。
でもその内容があるってことを、これからの時代は伝えるべきなのかな?って感じたんです。
実は、自宅をちょっと改築しているんだが、その時に初めて建築家のかたと話をしたんだけど
うちらの仕事も技術屋さん 建築関係の方も技術屋さんです。
聞いているとつながることあるんですよね~・・。
たぶん、ほかの方には話さない内容だったと思うんですよ・・。
でも聞いていて感じたのは、全面的に信頼できるって感じたんですよね。
用は、美容師も 建築家も一緒
「信頼」こそがすべてと感じたんです。
技術の向上と技術ができるのは当たり前・・。
だけどお客様の信頼を得るって簡単ではないよね・・。
でも、昨日の話って非常に大切なんだって感じました。
たった一つのことにあれだけ、熱くなれるのは
知っているからこその熱弁だったんですよね・・。
世間的には「うっせい~うっせい~うっせいわ~」って若い子に思われそうだが
でも、これがあるからこそ経営が今までできたんだよね・・。
うっせいおっさんになろう!!≪笑≫
そんなことを感じた会議でした(#^^#)
それでは今日はこの辺で!!
\ この記事をシェアする /

★誕生★
12月10日 洞爺湖のほとり
★血液★
興味がないがO型みたい
★趣味★
創造
5歳で父の仕事の関係で岩手県に・・。
修行時代>高校を卒業後千葉県の大友美容室で10年間みっちり修業・3年程、姉のサロンで店長として修業
遊行の始まり>
Cut&Perm麗人 1995年10月7日OPEN、
遊行が始まった、始まった頃は苦行の連続 真面目にリサーチしてお店をするべきだった・・。と後悔の日々・・・。
しかし生まれながらの恵まれた環境に育ち、苦労知らずで生きている
2007年12月10日
麗人Love Earthに名前を変える。
そして新しい基地を構える。
みなさんのご指示で立派な基地がオープンしました。
生まれただけでぼろ儲け・・。
目標
「楽しむこと・・。」
「人生はたった一度きり・・。自分の人生の映画を主演で演じきる」
麗人HP
http://reijin.website/
コメントはまだありません。
コメントを書く