おはようございます。
今日も早起き元気な麗人さんです。
右肩もみるみるうちに絶好調にはまだ時間はかかるも
パンツを下げれること またあげられること
靴下をはけること
Tシャツを脱げることに喜びを感じております。
本当に普通ってありがたいとかんじます。
さて旅行、3日目・・。あまり知られていない公園に行ってきましたが、ここは北海道に来る前からあった公園です。
大きさでいえばランドより大きいかもしれません。ただ大人が遊ぶって場所ではありませんが
お孫ちゃんを連れて行ってきました。一説には、ランドよりも夏場の入場者が多いって話です。


プールあり
アスレチックあり
池があり、ボートに乗れたり
レストランでの食事や
お花畑が広がっているアンデルセン公園・・。
子供が小さい時に行ったといってましたが、私は記憶がない、多分姉夫婦に連れて行ってもらったんではないだろうか?
ディズニーは1日遊ぶと1.5万円は間違いなくかかる場所
しかしアンデルセン公園は昼ご飯を食べても大人2000円で遊べる場所です。
子供なら500円で遊べるのではないだろうか?
こんな公園が伊達にあったら、間違いなく人が集まるだろう!!
そんなことを感じた1日でした・・。
そうそう!!おまごちゃんに付き合って遊ぶと体力が持っていかれるので
かみさんと私は大道芸を拝見して時間を過ごしておりました。
KAKASIという大道芸人です。
行ってQの番組で「みやぞん」にさいころ積み上げの芸を教えた方のようです。
思わず見入ってしまいました。笑
KAKASI
ぜひ動画をご覧になってくださいませ!!
最終日の夜は姉の自宅に遊ぶに行って晩御飯をいただきました。
昔話に花が咲き、夏休みは終了・・。
アッという間の4日間でしたが、充実させていただきました。
張り切ってお仕事に専念したいと思います。
PS かみさんがライオンズゲートの8月8日
伊達神社にて参拝してまりました。



\ この記事をシェアする /

★誕生★
12月10日 洞爺湖のほとり
★血液★
興味がないがO型みたい
★趣味★
創造
5歳で父の仕事の関係で岩手県に・・。
修行時代>高校を卒業後千葉県の大友美容室で10年間みっちり修業・3年程、姉のサロンで店長として修業
遊行の始まり>
Cut&Perm麗人 1995年10月7日OPEN、
遊行が始まった、始まった頃は苦行の連続 真面目にリサーチしてお店をするべきだった・・。と後悔の日々・・・。
しかし生まれながらの恵まれた環境に育ち、苦労知らずで生きている
2007年12月10日
麗人Love Earthに名前を変える。
そして新しい基地を構える。
みなさんのご指示で立派な基地がオープンしました。
生まれただけでぼろ儲け・・。
目標
「楽しむこと・・。」
「人生はたった一度きり・・。自分の人生の映画を主演で演じきる」
麗人HP
http://reijin.website/
コメントはまだありません。
コメントを書く